※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃん
雑談・つぶやき

ただの1人言です。産前産後の不安がいっぱいな時に実母は仕事で頼りにな…

ただの1人言です。
産前産後の不安がいっぱいな時に実母は仕事で頼りにならない。
その代わり義理実家がサポートしてくれるのはすごく有難いし頼れる人が居るのは安心。。。
安心?赤の他人に頼る私の気持ちは誰にも分からないね。
陣痛始まってからのあの苦しい姿を見られるのも嫌だし
上の子を義理母に任せるのも心配だし
義理母に産後お世話になるのも今から考えるだけでストレスだし
義理母は張り切ってパート2~3週間位休むからって言っててそれがまた何だか重くて鬱陶しいって思っちゃう。
でも頼るしかなくて
1番頼りたい時に居ない実母。
こんな事ふと考えると不安で泣けてくる。
結局旦那も休み取るって言ってたけど私が出産で入院してる時しか難しいって!!!
退院後は義理母居るから平気でしょ的な感じなの凄いがっかりしたわ!
実母が頼れないって分かった時に俺が休みとるからって言ってくれたけど結局子供の心配しかしてないよね。
そりゃあ上の子が1番どうする?って感じなのは分かってるよ!!!!でも産後ボロボロの私のことは誰も心配してくれない。
もーそんな事考えてると泣けるし嫌になってきた。
不安しかない。
頭禿げそう

コメント

deleted user

似たような境遇で二人目を生みました(1歳5ヶ月差の年子です)私の場合は海外に住んでいて、日本にいる実母は大病をして、半年に一度は意識不明になり、病院に搬送されているので、飛行機乗って手伝いに来てなんてとてもじゃないけど言えません。(それでも産後数日間だけでしたが来てくれました)こちらの習慣で産後私が1ヶ月は療養する必要があり、上の子は旦那の家族にあずけました。新幹線の距離です。二人目を妊娠した時から、上の子のことが心配で、1ヶ月も会えないなんて、、、と産前何度も泣きました。義父母に託す日も、お昼寝中にそっとお別れして…。二人目の産後は思ったより経過もよく、一度経験したことからなのか、精神的にもだいぶ落ち着いていました。今は目の前のことをやろう!と新生児のお世話をして、上の子を迎えました。上の子に良くしてくれた義理の家族には感謝しかありません。他人だから、普段は快く思わないことややり方が違ったりもするし、上の子は色々餌付けされて(笑)かなりプクプクになって帰ってきましたけど、私も子供たちも元気で笑えていて、それだけでよかったです。産後は乳幼児二人のお世話で、私が精神科を受診するほどまでになりました。その時も義母がやってきてくれ、私のお世話もしてくれました。義母とは大喧嘩したこともあったけど、私自身母となった今、子供たちが元気ならそれでいい、子供たちに良くしてくれるならそれが一番いいと割り切れるようにもなりました。旦那とは今もまだ産後特有のピリピリした関係ですけどね〜(笑)私は実家へ帰るのもなかなか事情かあり帰れません。だから旦那の実家に頼るしかありません。でも、私がお世話になるというより、子供たちのため、お世話になると考えるようにしてますよ。旦那はうちもですが、あんまりアテにしてもねぇ…なんでこう頼りないんでしょう、男って(笑)今は元気に健康に赤ちゃんを生むことを考えてください!上の子のことが心配ですよね。私もそうでした。自分の出産より、上の子!でも、子供ってすごい順応します、悲しいくらいすぐ(笑)子供なりに小さくても何か事情があってここにいるんだとわかると思います。私は上の子を1ヶ月あずけたこと、やっぱり引け目があります。あとこんなに早くお兄ちゃんにしてしまったこと。だから彼がもういいよ、お母さんうざいよ、っていうまで、ずっと一緒にいる予定です。(あ、恋人ができたら、どうぞお好きに〜って感じです笑)

  • うーちゃん

    うーちゃん

    イライラと不安と色々な感情が入り交じったまとまりのない呟きにコメントありがとうございます( ;o;)
    子供に良くして貰えるなら良いっと私も割り切って義理実家に頼ろうと思いました。
    それとコメント読んでてちょっと泣きそうになってしまいました(><)
    出産もその後も頑張ります!
    コメントありがとうございました(><)

    • 11月20日