
胎盤遺残について質問です!1人目を帝王切開で出産し、2人目を昨年11…
胎盤遺残について質問です!
1人目を帝王切開で出産し、2人目を昨年11月に普通分娩で出産しました。
今回の出産で胎盤遺残と診断されたのですが、帝王切開の傷に癒着しているそうで、手術かそのまま残すか迷っています(*_*;
先生はこちらの意思に任せますというスタンスで…。。。
手術の場合、麻酔を使うので母乳があげられない(完母で育ててます)ということと、強く癒着しているようなので子宮が損傷する可能性が高いという問題があります。
残す場合は、このまま生理が来なくなる可能性があるということと、突然大量出血する恐れがあるという問題があります。
今はもう少し様子を見て、2月初旬に答えを出すという状態です。それまでに吸収されるか排出されたらいいよねーと言われましたが、望みが薄そうで…(>_<)
みなさんはどのような処置をされましたか?
迷っているので参考にさせてください!!
- ジャンタニ(9歳, 11歳)
コメント

にこにこママanahana
私は前回のキズに癒着はなかったのですがそれは心配ですね。。。
だけど、そのままおいといて突然大量出血のリスクを考えたら
私なら今処置してもらう事を考えるかもしれません。

いちごねこ
私は普通分娩でしたが胎盤の残りが退院後、大量に出血とともにでてきました。目眩がして救急車で運ばれて1日入院して
掻き出されましたよ。麻酔無しでとても痛かったですが…
体は異物があると外に出そうとするらしく怖いものです。
小さいお子様もいて大変かと思いますがいつ大量に出血するかわからないから手術したほうが無難かと思います(;_;)
-
ジャンタニ
回答ありがとうございます!
麻酔なしでですか?!恐ろしい(´д`|||)大変な経験されましたね💦
1ヶ月検診で子宮の入り口付近にあったものを掻き出されたのがかなり痛かったので、麻酔ありといえど勇気が出なくて…(>_<)
でも決心できました!ありがとうございます!!- 1月17日
-
いちごねこ
麻酔なしでかなり痛かったです。
私が出血ひどかったからなのか医者が焦ってた様子でした(;_;)
あまりにも痛くて叫びましたよ!笑
掻爬手術だったので医療保険のお金もおりました!
早く良くなるといいですね(^^)- 1月17日
-
ジャンタニ
ひぇー!Σ(×_×;)!
来月の検診待たずに病院行こうかなって気持ちになりました!
いちごねこさん、おめでたなんですね❤もうこんなこと起こらないといいですね(>_<)- 1月17日
ジャンタニ
回答ありがとうございます!
そうですよね…。娘がおしゃぶりを嫌がったので、哺乳瓶も嫌がるのではないかとそれが心配で💦
でもまず自分の体調を整えるできですね(^_^;)
ありがとうございました!!