
家族の保険を見直しています。現在の保険代は、主人が月1万1900円、私が月1万1700円、子供が月1000円です。高いかどうか気になっています。
みなさんの保険の事を教えてください!
もしもの時や老後の事も考えて家族の保険の事について見直しをしています!今子供1人の3人家族で、保険で月2万5000円かかっているので高いかな⁉︎と感じています。
みなさんは月どのくらい保険代がかかっていますか??
主人 医療保険を月3000円+終身保険月8900円(積立)
私 医療保険を月2700円+終身保険月9000円(積立)
子供 医療保険 月1000円
これが今の入っている保険です。どうでしょうか??
- アラレ☆(7歳)
コメント

マヤ
細かくは覚えていませんが…
生命、医療等の掛金だけで言えば7、8万はいってます😅

初めてのママさん
旦那
医療1日1万円貰える型 5000円
働けなくなったら月7万貰える保険 2000円
亡くなったとき2000万でる保険 5000円
計3つで12000円くらいです。
私
医療1日1万円貰える 3000円
がん保険 4000円
終身保険200万型 3000円
計3つで10000円くらいです。
ちなみにアフラックです。
私は19歳旦那28歳で入ったので
若いと安いしずっと同じ値段です。
-
アラレ☆
細かくありがとうございます😊
このくらいの額が平均かもしれません!!助かりました!!- 11月20日

ゆう
私
医療 3000円/月+終身 12000円/月(積立)
旦那
内訳不明ですが全部で20000円位
子ども
まだ保険未加入ですが、まずは学資保険を検討中です
何か事が起きた時に必要な保証はご家庭によって異なると思います。
うちの基準としては、私か旦那に何かあった時に
①子どもを自分で育てられる
②子どもに一般的な教育を受けさせられる
③マンション運用も加味して、今以上に働かなくて済む
ように保証を設定しています。
確かに今の生活も大切ですが、有事の際も想定しています(^_^;)「うちに限って…」はないと思いますので…(>_<)
-
アラレ☆
ありがとうございます😊
心配だからかけて損なしですよね!!細かく書いてもらえて助かります!!- 11月20日

あず&ゆずmama(20)
旦那
医療保険、がん保険、生命保険、終身医療保険、先進医療、自転車事故などの保険
8000円くらい
私
医療保険、先進医療、自転車事故などの保険、終身医療保険
5000円くらい
子供×2
医療保険、先進医療
1140円です!
保険はコープ共済に入っています!
10年更新です!
旦那は24歳
私は19歳の時に入ったので
掛金もかなり安くなっています!
うちは掛け捨てでやはり掛け捨ての方が掛金は安いですが
払っていけるなら今のままで積立の方が全然いいと思います😣
老後の貯金にもありますし!
医療保険とは別で
長女の学資保険に入っていて
その学資保険は老後の為の貯金にしようかなと思っています🙆♀️
-
あず&ゆずmama(20)
私もがん保険に入っています!
- 11月19日
-
アラレ☆
ありがとうございます😊
学資保険は結構悩んでます!でも収入からだと今は難しいので参考にします!!
細かく書いてもらいありがとうございます😊- 11月20日
アラレ☆
結構高いですね!!
ありがとうございます😊