![うさまま🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫、私、子供二人、オール電化で水道代は2ヶ月に1回です。
電気代が夏場は8,000円、冬場は12,000円、それ以外は5,000円ほど。
水道代が2月で7,000円弱です!
![うさまま🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまま🐰💜
なるほど、となるとこれからの時期は19000円くらいで…雑費が2万円も渡してることになりますね(((;°▽°))ま、雑費ではなく、親は家のローンにあててるのかな???:(;゙゚'ω゚'):???
雑費は、シャンプーとか洗顔とかは別で……ティッシュとかラップとがトイレットペーパーとかその程度くらいしか含まれてないのでそんな雑費かかるかなとおもいました(笑)(((;°▽°))(((;°▽°))ちょっとどのくらいかかってるのか聞いてみようと思います(((;°▽°))
3人になったら5000円アップね!といわれたので、1人増える事にそのくらいなのだろうか…とか思ってました:(;゙゚'ω゚'):
![うさまま🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまま🐰💜
いま冷蔵庫に水道代の紙貼ってあったの見たんですけど、水道代が2ヶ月で6000円でした(((;°▽°))(((;°▽°))
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
雑費2万払うなら、ティッシュは11箱、トイレットペーパーは1日ワンロール、シャンプーは毎日2回、使ってもお釣りが来ると思いますよ😅
5,000円アップって…計算できない人ですね(笑)
![うさまま🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまま🐰💜
先ほど確認しにいったんですけど、
水道光熱費に20000円
ローンに12000円
雑費に8000円って感じが主な内訳でした。
水道光熱費は年間バラツキがあるので平均して20000にして貰ってるっていわれました(((;°▽°))
家賃の代わりにローンの返済に1万貰ってる住まわせてるからからいいでしょって言われました(笑)
住まわせてもらってる身なのでなんにも言えないんですけどね(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ん…………😓
水道光熱費にばらつきがあったとしても、20000円は取りすぎな気がしますけどね😰
しかも、雑費に8,000円もしますかね😅
それに、次増えたら5,000円って、どこに+されるんでしょうかね💦
弱味を握ってるから、好き放題されてる感じになってますね😭
-
うさまま🐰💜
私もとりすぎには感じますね(´・ω・`;)多分大半をローンの方に回してるんだと思います。20000だとうちが水道光熱費全て負担している計算になるので(^ω^;);););)それでもあまり出るのできっと大半はほんとローンに使ってるんだと思います(^ω^;);););) 家の土地に毎月10万円かかってるとかうんたらいってたんで、そこら辺にも回してるんではないかな…? 詳しく聞こうとしたらおおまかにしかやってないわ!!!と逆ギレされたのでその辺は適当にしてるんだろうなーとはおもいました(((;°▽°))子供一人増えるにつき5000円制度はかれこれ1人目からで…(^ω^;);););)旦那の給料だけでやりくりしてるんで正直毎月赤字なんですよね(´・ω・`;)
ん~でもほんと住まわせて貰ってる身なのでこればかりは家賃とかよりも安いですよね(´;ω;`)家賃だけでも40000とかするんで、そうなると40000+水道光熱費やら食費やらですもんね~:(;゙゚'ω゚'):今はやっぱり好き放題されててもなんも言えないですかね(^ω^;);););)
色々言うと「ならでていけー!世間一般的にはもっとみんな親に渡しとるわ!」って言われちゃうんですけど(((;°▽°))なのでなんも言えないです(((;°▽°))鬼婆なのでwwwww- 11月19日
コメント