![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
うちの子もゲップが下手で4ヶ月くらいになるまであんまりしませんでした💦少し時間を置いてからトントンすると出ることが多かったです👀
おならよくしてましたよ!
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
ママの右側でとか過去調べたらあって、赤ちゃんの胃の形状からのようです。
それから私はずっと右側にでげっぷさせるようにしてます。
経験とか慣れとかもあると思うし、出しにくい子はいるのかも。
げっぷでない代わりにその分おならででるよとは言われましたね。
-
まぁ
ゲップ出ない代わりにおなら
出るんですね!
教えていただきありがとうございます(^^)- 11月19日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
ありますし
娘は先生からゲップ下手な子こなんだねて言われました
新生児期間で2.3回しかしなかったです
-
まぁ
そうなんですね💦
やっぱ出ない子は出ないんですね💦- 11月19日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
しなくても苦しそうじゃなければ大丈夫と思います。オナラ出てることもあります!
もし苦しそうで出ない場合は、赤ちゃんをお布団に置いて、左に向かってゴロゴロっと1回転させると空気が巡って、その後起き上がらせてトントンした時にすぐ出ることがあります。うちの子はこれでほぼ百発百中出ました🤣
-
まぁ
そうなんですね(^^)
オナラはやっぱでるんですね!
一回転は首座ってないんですが
やっても、大丈夫なんですか??
百発百中はすごいです❣- 11月20日
-
はなのこ
首を持ち上げるわけではないので特に問題なさそうでした。赤ちゃんの肩幅は狭いので!
- 11月20日
-
まぁ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます(*^^*)- 11月20日
まぁ
そうなんですね!
おならは授乳中、その後も
出てるので大丈夫かなぁ?と
思ってますが(T_T)
まぁ
下手な子もいるからおなら出てたら気にしなくていいよ〜と助産師さんに言われたのを思い出しました!
まぁ
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)