
コメント

退会ユーザー
タンパク質はまだですか?
歯は生えていますか?
もしかすると形状が嫌という可能性も・・・
色々試してみても状況が変わらないなら、少しおやすみするのもありだと思います!
ちなみにうちもほとんど食べないことが多かったですが、10ヶ月で遅めの3回食にしたら以前より食べるようになりました💡

ぽんぽこ
うちも始めて3週目になり始めましたが全く同じどころか野菜は小さじ1すら食べてません…( ´△`)
のけ反って嫌がられます。おっぱいが美味しいんだな!と開き直ることにしてます!
-
みー
同じ方いて安心です😆
私も気楽に考えようと思います☆- 11月19日

ays
1人目は離乳食食べないって困ることなかったのですが、2人目はなかなか苦戦してます…😂
一人目よりよだれすごいし、大人がご飯食べてるとすごい見てくるのに、全然食べないです…😅笑
まぁミルクで栄養とってるからいいかーと思い、量は少なくてもとりあえず種類増やしていってます😊
ドロドロがいやでちょっと固形になったら食べ出す子とかもいるみたいですし、頑張りすぎないで、食べなかったら食べないでいいやーぐらいの気持ちでいいと思います😆笑
-
みー
それぞれ違うんですね^_^うちも、興味はあるみたいなのですが…😅気楽に続けてみます😊
- 11月19日

🌈虹ママ
初めの数口はしっかりごっくんできてますか?
トロトロすぎるくらいトロトロにしてみるか、少しポタージュ状にしてみるか変化をつけて様子見てみてどうでしょうか?
あとはスプーンを変える、ひざに乗せて食べさせる、時間を変える、授乳(ミルク)を先にしてみるとかですね♪
もうされてたらすみません(>_<)
-
みー
始めは飲んでくれてます^_^
なるほど、色々試せる事がありますね!参考にさせていただきます😊- 11月19日

みろ
9ヶ月くらいまでまともに食べなかったです!😂
食べなかったので、量は増やさずに種類を変えて進めて?ました。
-
みー
そうなんですね!安心しました😊気楽に続けてみます!
- 11月19日
みー
まだです…😣
形状を少し工夫してみようと思います、ありがとうございました!