
コメント

🐸
いつも
おいしそうだなって
思って見てます😊
この前載せていた
天津飯
すごいおいしそうで
次の日初めて
作ってみました😆♪
🐸
いつも
おいしそうだなって
思って見てます😊
この前載せていた
天津飯
すごいおいしそうで
次の日初めて
作ってみました😆♪
「雑談・つぶやき」に関する質問
30代の就活。専門職だけどブランクだらけ。 履歴書を書いていたら 過去にも現実にも直面して途方に暮れそうになる。 モヤモヤしたりザワザワしたりこの気持ち😕 主人の転勤の都合で、子育てで、、、 って全部マイナスにし…
実母、交友関係が充実してる。 違う考えや立場の人に対しても、いいじゃないの!って笑顔で言えるコミュ力✨ 新しいことにもチャレンジしていて。 娘にも依存してない。 私なんか友達めんどくさくて今が快適なんだけど…
夫の愚痴です。 妊娠7週つわり時期。 普段はよくやってくれる夫。 この前も私が仕事で夫が休みの日、7割の家事をやってくれました。 今日は友達と飲みに行きました。 「ごめんよー」とのこと。 いいよ、いいよ。いつ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
なおたん*✧︎
ありがとうございます😊❤️
もやしやひき肉やニラがあんかけに入ってるやつですかね?❤️
🐸
そうです😆❤
レシピ教えてほしい
ぐらいです(*^^*)♪♪
なおたん*✧︎
関東の方ですか?❤️
私ママリで知ったんですが東日本と西日本で天津飯の味付けが違うときいてまして(。・ω・。)
私は西日本なのでそのレシピでよければ教えましょうか?❤️
🐸
そうなんですね!🤔✨
愛知県なので西日本です♪
ありがとうございます!!
ぜひ
教えてほしいです😍
なおたん*✧︎
レシピです❤️自己流になりますご了承ください🤣
大人2人分と子ども1人分です
・豚ひき肉 100g
・ニラ お好み
・もやし 一袋の3分の1
・塩コショウ少々
・ニンニクチューブ 2センチほど
・生姜チューブ 1センチほど
・鶏がらスープ大さじ2(薄かったら好みで追加)
・醤油 大さじ2
・おみず150cc
・ごま油小さじ2
・水溶き片栗粉(とろみに好みがあるのでお好みで)
*ごま油とニンニク生姜チューブをフライパンで温めて、豚ひき肉炒める
*加熱できたら 塩コショウ、もやしとにらのみじん切りを加えて炒める
*おみずと調味料を入れてしばらく加熱
*中華スープみたいな感じになってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける
で出来上がりです❤️
とろみをつける前の段階ですと
溶き卵入れたら中華卵スープ的なものにもなりますよ❤️
🐸
ご丁寧にありがとうございます!
(((^-^)))♡
すごい参考になりました♪
こんど作ってみようと
思います😊🎀
また
ごはんの投稿楽しみに
してます(^^)♪