
固定資産税の家屋の金額について、2年目が4000円安い理由を教えてください。
固定資産税の家屋の金額について質問です。一年目と2年目の金額が2年目のほうが4000円安くなってるのですかなぜでしょうか?
- ままり(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
古くなると価値が下がるから、資産にかかる税が下がったんだと思いますよ!
固定資産税の家屋の金額について質問です。一年目と2年目の金額が2年目のほうが4000円安くなってるのですかなぜでしょうか?
ママリ
古くなると価値が下がるから、資産にかかる税が下がったんだと思いますよ!
「お金・保険」に関する質問
ATMで通帳が磁気不良とでました。 キャッシュカードもロックかかっちゃってて、とりあえず明日仕事の合間にキャッシュカードだけロック解除してもらいたいんですが、とりあえず時間なくて、だから通帳はすぐじゃなくてい…
先日ビックカメラで洗濯機を購入しました。 その際、ソフトバンク光の契約をして割引を してもらったのですが、やむを得ない事情で キャンセルすることになりました。 なので、割引していただいた金額を返金しに 行くので…
育休手当はいつまで貰えますか? 2歳まで50%が支給され、それ以降は0(育児休業は最長3歳まで)という認識であっていますか? 自宅で子どもを見ていたいですが毎日のようにお金の事考えてしまって少しでも稼ぎたいので認可…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
建物の値段って年数経つことにどんどん減額されますか?
ママリ
されますよー。
でも、今半額、軽減されていますよね?
3年後か5年後に倍になります😂
ままり
ありがとうございます!
ままり
ちなみに建物代ってどのくらいまで落ちるのでしょうか?ご存知ですか?
ママリ
うちの祖父母の家は、木造で築30年くらいで、建物の固定資産税は数千円でしたよ。
鉄筋コンクリートは下がりにくいとか、構造によっても違うみたいですよ!
ままり
ありがとうございます!