※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y-y.
お金・保険

来年の5月に更新予定の携帯料金を見直したいです。現在はSoftBankのiPhone7を使っており、月額15000円(うちiPad2000円)で音楽アプリやAmebaTV、huluを利用中です。格安SIMのメリット・デメリットや金額について教えてください。

来年の5月頃更新月なので
格安変えようか検討中です!
何処がいいとかメリットや
デメリットと金額出来れば
詳しく教えてください!
ちなみに今はSoftBankのiPhone7です!
アプリの音楽やAmebaTVや
huluを契約中のため高めの
月々15000円です。
その中にiPad2000円もあります。
iPadは子供が使ってる状況です。

コメント

2児の親

ソフバからY!mobileにしました!
メリットはとにかく安いです😳
Mプラン(3Gだけどキャンペーンで1年間は6G)で月4000ほどです🙌🏼
デメリットは特に感じたことないです☺️

  • y-y.

    y-y.


    ありがとうございます😃
    家にWiFiあるので
    そこまでギガ数は
    求めてませんがアプリなどは
    何か変わったりしますか?

    • 11月20日
  • 2児の親

    2児の親

    全然変わりませんよ☺️
    今まで通りです💖
    あとはメアドが@i.softbank.jpから
    @yahoo.ne.jpになるだけですね😌

    • 11月20日
  • y-y.

    y-y.


    そのまま今使ってる
    iPhone持つことも可能ですか?
    そうなると中身どうなるかなと
    思いまして💦

    • 11月20日
  • 2児の親

    2児の親

    可能です!私もiPhoneそのままで
    SIMだけ変えました☺️
    なので、中身はなにも変わらないですよ🙌🏼💞

    • 11月20日
  • y-y.

    y-y.


    それは格安店舗に
    行けば出来ますか?😃

    • 11月20日
  • y-y.

    y-y.


    SoftBankは
    解約的な感じにはなりますよね?
    ってことは2年経ってなければ
    解約金発生しますよね?

    • 11月20日
  • 2児の親

    2児の親

    出来ますよ〜!Y!mobileの場合、
    格安SIMのみはないって店舗もあるので行く前に問い合わせした方がいいです☺️
    そうですね💦更新月じゃなければ違約金1万ほどかかります…
    今のiPhoneは端末代払い終わりましたか?

    • 11月20日
  • y-y.

    y-y.


    ありがとうございます!😃
    まだ終わってなくて
    5月頃に終わるので
    それから変えようかなと
    検討中だったんです☺️

    • 11月20日
  • 2児の親

    2児の親

    そうなんですね☺️
    なるべく更新月のがいいので
    確認しといた方がいいと思います🤔
    あとSIMロック解除をソフバでやると3240円かかるので、
    自分でやることをオススメします😨♡

    • 11月21日
  • y-y.

    y-y.


    自分で解除できるんですか?

    • 11月21日
  • 2児の親

    2児の親

    マイソフトバンクからできますよ🙌🏼
    やり方はググれば出てきます💞

    • 11月21日
  • y-y.

    y-y.

    詳しくありがとうございました💓

    • 11月21日