
コメント

オデちゃん
夫婦ともにカフェインかなり摂取しますが、産み分け成功しました!

ゆぅウサ
産み分けをした訳ではありませんが、私がコーヒー大好きで良く飲んでいましたが女の子でした😊
-
︎☺︎DANNY☺︎
ご回答ありがとうございます😊
旦那様はコーヒー飲みますか?😲- 11月19日
-
ゆぅウサ
私は毎日2〜3杯は飲んでいましたが、旦那は週末どこかに出掛けた時にたまにというくらいでした😅- 11月19日
-
︎☺︎DANNY☺︎
そうなんですね😊
ありがとうございました☆- 11月19日

退会ユーザー
カフェインは、Y染色体が活発になるから産み分けに効果的って話のはずなので、その理論なら女性がカフェイン摂取しても問題ないかと思います。
過剰摂取がどうかはわかりませんが💦
-
︎☺︎DANNY☺︎
ご回答ありがとうございます😊
なるほど!🤔
わかりやすくありがとうございます🙏🏻
旦那には控えてもらいます😂- 11月19日
-
退会ユーザー
あと、男の子の産み分けでも仲良しの20分前に飲むと良いってされてるので、別に日常に飲む分にはあまり関係ないんじゃないかと思います。
- 11月19日
-
︎☺︎DANNY☺︎
仲良しの前だけ控えればいいんですね😀
ありがとうございます☆- 11月19日

𝚂𝚊𝚛𝚊
上二人男の子で
3人目が女の子です😊
うちの旦那は毎日コーヒー飲みますよ!
あたしも毎日ではないですが
飲んでましたが女の子でした😍
-
︎☺︎DANNY☺︎
ご回答ありがとうございます😊
3人目女の子うらやましいです💕
コーヒーはあんまり関係なさそうですね😅
一応旦那には控えてもらおうと思います😂- 11月19日
-
𝚂𝚊𝚛𝚊
コーヒーは関係ないと思います😊
絶対男の子だと思ってたし
周りも男の子だと思ってたので
名前も男の子しか考えてなかったです🤣
3人目女の子だといいですね😉👌💕- 11月19日
-
︎☺︎DANNY☺︎
2人続くと次も...って思っちゃいますよね😂
ありがとうございます💕- 11月19日

おはな🔰
私はコーヒー大好きですが
旦那は一切カフェインとりません☕️
(体質的に気持ち悪くなるみたいです)
ですが子供3人 男の子です😂
本当に本当にきついですがどうしても女の子欲しいので落ち着いたら産み分けについて聞きに病院に行こうと思ってました😋
-
︎☺︎DANNY☺︎
ご回答ありがとうございます😊
やっぱりあんまり関係ないですね😂
私も次も男の子だと思います🙋🏻♀️(笑)
でもできる限りのことはしようと思いまして😅
2人目男の子だとわかったときの周りの反応がひどくて絶対次は女の子産んでやる〜って意地になってます😥
お互い女の子授かれますように😊🙏🏻- 11月19日

ᗰI🐰♡
産み分けはしてませんが· · ·旦那が毎日コーヒー飲む派でした(∗ˊ꒵ˋ∗) 私は苦手なので飲んでいません(´`;) でも女の子でした❣⃛
-
︎☺︎DANNY☺︎
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね😲
男の子の産み分けだとコーヒーを仲良しの前に飲むといいみたいです😀
仲良しの前は控えてもらおうと思います♪♪- 11月19日

yumichi♡3児のおかん♡
旦那さんが毎日コーヒー飲んでますが、私はコーヒーが苦手なので飲んでませんが…女の子です✨
-
︎☺︎DANNY☺︎
ご回答ありがとうございます😊
参考になります🙏🏻💕- 11月19日
︎☺︎DANNY☺︎
ご回答ありがとうございます😊
カフェインはあんまり関係ないんですかね😂
ちなみに自己流の産み分けでしょうか?
私はクランベリーサプリを飲むことと、ピンクゼリーと排卵検査薬の使用をしてみようと思っています☆
他におすすめの産み分け方法があれば教えていただきたいです😭🙏🏻
オデちゃん
どうなんでしょう?気にしたことありませんでした。
うちは、ピンクゼリーで一発でしたよ🙆♀️
︎☺︎DANNY☺︎
ちなみにピンクゼリーはどこのメーカーの使いましたか?😀
質問ばかりすみません🙇🏻♀️
オデちゃん
ハローベビーガールプレミアムです✨
︎☺︎DANNY☺︎
それ買おうと思ってました😆💕
私も女の子授かれるように頑張ってみます♪♪
ありがとうございました😊