
妊娠中で暇で悩んでいます。友達も遠く、DVDも飽きた。何か暇つぶしのアドバイスをください。
今私は妊娠11wに入ったところです。
妊娠してから お腹が張りやすいので
あまり バタバタしたこともできないし
運動は もってのほか、階段も
あまり使うなと検診で言われ…
私の実家は遠いので 友達も
周りにいないし、遠いので電車を
長時間乗るのも怖いしで
毎日毎日 暇で仕方ないです…
最近はDVDとか借りたりしましたが
趣味も見つからず、倦怠感も
すごいので 動く気にすら
なりません(´;ω;`)
けど、暇で暇で なんです…
みなさん こういう時
何されてらっしゃいますか?
暇つぶしのアドバイスください( ; ; )
- キウイ(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

ビーエン
初めまして!
お体大丈夫ですか?
私もその頃は倦怠感結構ありました。精神的にも不安定でしたし。これもつわりの一種だと思います。私の場合ですが、安定期あたりから段々倦怠感とかなくなっていきましたよ。
暇つぶしと言うか日記書くのとかどうですか?私は妊娠が分かった日から毎日日記書いてますよ!いつか子供に渡そうと思って。

キウイ
初めまして(*^_^*)
そうなんですね…これもやはり悪阻の1つですか(´;ω;`)
では悪阻なくなるとともに倦怠感もなくなりますかね(´;ω;`)
それが…日記は書いてるんです(´;ω;`)笑。私も妊娠わかってからエコー写真とととに日記を書いてます(´;ω;`)。いつか子供に渡したいですよね(*^_^*)

k(●´ω`●)
初めまして(^ ^)
私も極力家から出たくなくて、いまだに平日は布団の中でゴロゴロしてますよ。笑
でも、元気な時は
パズル
大人のぬりえ
とかやってます゚.+(*¨*)+.゚
何もしたくない時や、動きたくない時もまだまだ多くて、家でのほほんとしてます。
-
キウイ
そうなんですね(´;ω;`)やはり家から出る気になれないですよね(´;ω;`)
私も元気な時はぬりえとかしてみようかなーと思います!!
ありがとうございます(´;ω;`)- 1月18日

ゆかんぽん
私も11週入ったばかりです!
最近は、資格の勉強や、クロスステッチをしてます。
また、5ヶ月入ったらマタニティスイムや、ヨガに行こうと計画中です(*Ü*)
-
キウイ
資格の勉強とかすごいです!!(´;ω;`)
やはり ヨガとか通った方が産後のためにもなりますもんね(´;ω;`)
私も産後のことを考えて安定期後のしたいことなど考えていきたいと思います(*^_^*)ありがとうございます(*^_^*)- 1月18日

退会ユーザー
私も今11週目です( ^ω^ )!
すごくわかります;_;
友達も近くではないので、遊びに行くこともできず、毎日毎日暇をもてあましてます>_<旦那が夜勤で帰ってこない日もあるので、その時は1日中暇で😭💦ゴロゴロし過ぎて体も痛くて笑😩
パン作りや、赤ちゃんの小物作りしようかな〜と考えてはいるんですけどなかなか行動に移せず、、😂
何かいい趣味見つからないかなぁ〜;_;暇すぎるのも辛いですよね💦
-
キウイ
全く同じですね(´;ω;`)友達とか近かったらそんな暇でもないだろうし…など色々考えちゃいます(´;ω;`)
旦那様夜勤なのは寂しいですね(´;ω;`)私も旦那の仕事が終わるの遅いので、夜1人ってほんとに嫌です(´;ω;`)心細くて暇さが増しますよね…( ; ; )
行動に移せないのもすごくわかります(´;ω;`)まだ安定期じゃないぶんバタバタもできないですよね…
趣味探し難しいです(´;ω;`)- 1月18日

ゆっぴー
同じです!!私はひたすら漫画読んだり、ゲーム(DS)したりしてますー*\(^o^)/*
-
キウイ
同じですかー(´;ω;`)
私も漫画やゲーム大好きで暇があれば古本屋行って漫画見たりしています(*^_^*)古本屋行こう!と思うまでが倦怠感すごいんですけどね(´;ω;`)- 1月18日
コメント