
6週で胎児確認できず、もう一週間後に再確認。流産処置の可能性。妊娠喜びと不安。前向きに考える方法がわからない。
5週で胎児確認できず6週の今日受信したところまたもや確認できず
赤ちゃんの袋は確認できていて
また一週間後胎児確認できなかったら
流産処置をとります
もっと長く妊活している人が沢山いる中
毎月生理がくると落ち込んでまた頑張ってを繰り返し半年 私なりに頑張ったつもりで
だからか、妊娠がわかり旦那も私もとっても嬉しかったです
まだ決まったわけじゃないのに
どう気持ちを整理したらいいか
どうやって前向きに考えたらいいのかわかりません…
- k(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

R_mama
5~6週で胎芽の確認ができないことはよくありますよ!
流産処置するの早くないですか?
周りでは7~8週まで確認できなかった知り合いもいますので、まだまだ諦めないでください!😊

Emma
私も検査薬で陽性反応が出て、そろそろ確認できるかなと先週、病院へ行きました。
そしたら、まだ5週くらいで、袋だけ確認できました。
先生からは、
「あと2週間くらい後に来て」
「まだ早すぎて心音確認できない可能性と、育ってない可能性がある」
と同じことを言われました。
心音が確認できない方、全員言われることだと思います。
最初はショックでしたが、今は考えないようにしています。
私も8週で確定する方もいると聞きました。
信じて待ちましょう☺️
k
経験がないもので早いか遅いかは分かりませんが生理周期と経過を見て、
排卵がずれただけか胎児に異常があって育たないのか五分五分の状態と言われ戸惑ってました…
胎児が元気だと今頃うっすらでもつわりが始まる頃だと言われ
つわりも1人目と比べて全く無く不安にかられてました😔
R_mama
悪阻も人それぞれなので、なんとも言えないですよね😅
かなり不安にさせる病院ですね!💦
確かに確認できる場合もある時期ですがkさんのおっしゃるとおり、排卵が遅れた場合もあるので、不安もあると思いますが、信じて待ちましょう♡