
コメント

a.
少し分かります😂
特に問題なく順調過ぎて逆に大丈夫なんかと心配になったり(笑)
問題なく順調なのはいい事なんですけどね〜
なぜか実感があまり湧かないとゆう…笑
贅沢な悩みですよね😂💗

ちぃこ
産まれるまでなかったです!笑
でも不思議と産まれたら子供のことばかり考えちゃいますよ¨̮♡⃛♡⃛¨̮
-
りんりん
ベビー用品買いに行っても可愛い!とは思うけど実感わかず…
自然とママになれますかね( ¨̮ )- 11月19日
-
ちぃこ
こんなちっこい服着れるのか!?って思いますよね笑
自然となれますよ(^^)- 11月19日

hitomin☆
元気が一番ですよ😆👍
私は悪阻が酷く、食事も偏り、産まれてくる子が何らかのアレルギーを持って産まれてくるだろうなと思っています😣
今のうちゆっくり過ごしてください😊
産まれたら忙しいですよ😁
-
りんりん
アレルギーあったら大変ですよね😂
のんびりしたい反面忙しくなりたい贅沢な悩みです😭- 11月19日

さっち
私もそうでした😂
ずーっとなんともなかったから臨月でもハイキングしたり、何キロもあるあたり超アクティブ妊婦でした 笑
ほんとに親になるのかなー🐣みたいな感じでした😆
産んだらじわじわ実感出てきて、本当にこの子を守っていけるのか。と涙した日もありました😂
子どもとともに成長して行きましょう🍀
-
りんりん
元気すぎて実家に帰るのも生まれてからの予定で私はいて、
でも旦那さんは、仕事中は家に1人だしすぐには行けないし実家に帰ってほしいって旦那さんのが実感湧いてるのかなって感じです🤣
ありがとうございます😂👶🏻- 11月19日
-
さっち
実家近いんですか?🍀
妊婦期間結構元気だった人は意外と出産のダメージ受けやすいかも😱
私は超安産だったのですが、産後は物凄くしんどかったです😭
出産で急に貧血になるし、なんのダメージなのか体もすごくしんどいし、運動していたからか食べても食べても体重が急激に減っていき産後1ヶ月はフラフラでした😭
もし、少し遠いなら早めに帰っておく方がおススメです😅- 11月19日
-
りんりん
3.40分の距離です(・・)
昨日下痢の痛さが急に2時間以上きてさすがに自分でもびびって実家に送ってもらいました🤣産んでからも1ヶ月は里帰りする予定です(´・ ・`)
赤ちゃんの為だけど旦那さんと離れるのが私が辛いです😭笑- 11月19日
-
さっち
30-40分くらいなら大丈夫ですね😆
実家が近くて羨ましい!
前駆陣痛かな?💗もうすぐ会えそうですね🐣💕
わかります!私も心寂しくて産むまで毎日電話してました😂
それが、もう産んだら電話より、寝かせてくれー!になりました😂笑
優しそうな旦那様なのできっと一緒に乗り越えてくれますね☺️✨
ふぁいとー!😆🌸- 11月19日
-
りんりん
前駆なんですかね(´・ ・`)もう立てないほど悶絶したんで生まれる直前どうなることやら…笑
旦那さんも初めてのことだし自分も何が正解かわからないからそれが不安みたいです(´・・`)私だけが呑気に生きてる😑
もう予定日4日前なんで陣痛来て欲しいです😭- 11月19日
-
さっち
今までお腹張ったことないから陣痛とか前駆とかわかんないですよね😂
でも陣痛来たらコレや!!!!ってなるから大丈夫ですよ😊💗
早く会いたいですよね💕
私はドキドキし続けて予定日4日超過して産みました🐣
今のうちにぐっすり寝て、気になる映画や食べたいご飯をゆっくり食べてください💕- 11月19日
りんりん
検診でも貧血とかなんにも引っかからないしでも赤ちゃんはおっきくなってくし、、生まれる直前に慌てるやつですよね🤣
a.
きっとそうですね😂
初めてやし分からない事とかあって当たり前やしと、まぁ何とかなるやろうな〜って思ってます🤭