![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
上手に吸えるなら大丈夫だと思います!うちの子は最初頃よくむせてましたが、慣れたら少なくなりました!
![ra](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ra
4ヶ月頃から使ってましたよ😌
果汁については親の裁量だと思います😌
果汁を与えない方針の育児もありますし、
便秘気味やユルユル気味のうんちだからと果汁を与える人もいますし
上げたかったら上げるでいいと思います😌
-
🐈
4ヶ月からですか!すごい!
そうなんですか〜
便秘とかゆるゆるウンチには果汁いいんですかね🧐- 11月19日
-
ra
貰った時にくれた人が箱をすぐ捨てちゃったので何ヶ月からというのを知らずにその日に使い始めてしまいました笑
あとから対象年齢を知ってびっくりしましたが、数日で使えるようになってたので赤ちゃんによるんだなと思ってます😌
はっきり真偽はわからないのですが、
聞いた話では便秘にはオレンジ、ゆるゆるにはりんごみたいなのをママ友から聞いたことがあります😌
離乳食自体あまり食べずに最近まで果汁も与えたことがなかったので試したことも調べた事もまだなくて、、
信ぴょう性のわからない話ですみません😣- 11月20日
-
🐈
いえいえ、ありがとうございます😌
とりあえず今はあげないようにします!
アレルギーとかないか慎重に進めていって大丈夫ならそれから飲ませようと思います😳
ありがとうございます(o・ω・o)- 11月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使って大丈夫ですよ!
でも果汁はまだ先でいいかと😅まずはお粥、お野菜と進んでいってからですね😊果汁といえども、フルーツにアレルギーがあれば反応出ますし、甘いものはそんなに早くにあげない方がいいですよ🙋♀️
-
🐈
まだ早いんですか!
5ヶ月からOKと書いてあるやつもあまりあげない方がいいんですかね🤔?
もしあげるならいつ頃からがいいんでしょうか?- 11月19日
-
退会ユーザー
果物にはアレルギーがありますから、お粥やお野菜が進んでいってひとつひとつ果物クリアしてから果汁が望ましいと思います😊離乳食始めて1ヶ月ぐらいした頃に例えばバナナやリンゴなどひとつずつお粥やお野菜のように1さじから進めてってかんじですね。
それに、最初に甘くて美味しいものを覚えると、他のものを受け付けなくなる子もいます😅お粥やお野菜には味がないのに、これは甘い!これがいい!となりかねません😅
5ヶ月からあげれるものだからといって、一概に全てが大丈夫というわけではないですし、そもそも果汁は基本的に必要ないものなので、未だにあげたことないですね😅- 11月19日
-
🐈
詳しくありがとうございます😊
なるほどばっかりです😂💓
聞いて良かったです😌
勉強になりました!
必要以上に果汁あげないようにします!
ありがとうございました☺️✨- 11月20日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちは同じの使ってましたが飲めるようになったの6ヶ月半でした!
今日から離乳食開始なら10倍粥からはじめましたよ!
果汁は飲ませませんでしたよ~
-
🐈
麦茶もあげないで、10倍粥からでいいんでしょうか?
- 11月19日
-
とも
麦茶は最初スプーンで練習しました!
- 11月19日
-
🐈
なるほど、ありがとうございます😊
- 11月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月からお茶で練習してましたよ!
子供がくわえた時にボタン押してってやってました!
ストロー2日くらいで吸えるようになりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちは果汁はもう少し先であげてました!
-
🐈
私も早く使ってみようと思います♫
楽しみです🤗
色んな方の意見を聞いて、果汁はやめときます!
もしあげるならいつ頃からがいいんでしょうか?- 11月19日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
今5ヶ月ですが使ってますよー!
最初はパックの麦茶をストローであげてましたが2日ほどで上手に飲めるようになったので、こちらもデビューさせてみました😊✨
果汁はお粥も今日が初めてなら私ならやめときます。
もし何かあった時原因が分からなくなるので!
-
🐈
お返事おそくなってすみません!
パックで飲めたんですね!すごい😳
10倍粥だけにします!
ありがとうございます😊- 11月20日
![ママム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママム
4カ月終わる頃から使ってます☺️💕
まだまだ特訓中です(´・∀・`)♡
果汁もあげちゃっていいとおもいます😍❤️
-
🐈
お返事遅くなってすみません!
そんなに早くていいんですね♫
出来るようになるの楽しみですね♡
果物練習してアレルギーなどなかったら少しずつあげてみます🤗
ありがとうございます!- 11月20日
🐈
そうなんですね!
あげてみようと思います♫
ありがとうございます😊
ふう
私も果物は野菜に慣れてからあげました!果物にもアレルギーが出るものもあると知ってビクビクしながらあげました!
🐈
そうなんですね!
やたらとあげちゃダメですよね💦
聞いて良かったです!
ありがとうございます😊