
5ヶ月の赤ちゃんの水分補給についてです。授乳間隔は4時間空いたら授乳していますが、泣かない場合は授乳しなくても大丈夫です。麦茶などは必要ありません。授乳だけで充分です。
子供の水分補給についてお聞きしたいです!
今5ヶ月の子供がいて、もう少しで6ヶ月になります。
授乳間隔は4時間空いたら泣かなくても授乳していますが、
4時間経っていても泣かなかったら授乳しなくても良いのでしょうか?
その場合は麦茶など飲ませた方が良いですか?
また、いつ頃から授乳間隔を空けて水分補給は麦茶などになるのでしょうか?
今は母乳だけで充分だから麦茶など与えなくて良いと聞きましたが乾燥するし気になります…
お願いします!!
- ココロ(6歳)
コメント

しじみちゃん
私は離乳食が始まったら
ご飯と一緒にお茶もあげるように
しましたよ ⸜( •⌄• )⸝
ココロ
離乳食も、始めていますが麦茶をあげなくて良いと栄養士さんからも聞いたのですが結構皆さんあげていますよね💦
やっぱりあげた方が良いのでしょうか…
ありがとうございます😊
しじみちゃん
私はなんでも食べさせたり飲ませたりしたかったのと、離乳食開始時期が夏だったので水分補給で上げました🐹
特にココロさんが飲ませてみたいな、
と思わなければまだ上げなくても大丈夫だと思います!!!
ただ、お茶でも子供の好き嫌いあるのでいざ飲ませたいって時に飲んでくれないのはちょっと困るかもです💦