
コメント

一姫二太郎ママ
ミルクをですか?
母乳をですか?

おーいお茶
生まれて1ヶ月なら吐き戻しはまだ多いと思いますが、泣いたら吸わせるのが頻繁なら飲みすぎでは?
-
a
ミルク寄りの混合なので母乳をもっと出すためにそうしなさいと言われましたが飲み過ぎてるんですかね🤔
- 11月18日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
その都度ゲップさせてますか?!
泣いてる時って空気を吸ってる場合が多いので、抱っこして落ち着かせてから飲ませるか飲ませたあとは必ずゲップさせた方が吐き戻し少ないと思います😊
-
a
泣いてる時に空気吸ってるの知らなかったです🙇♀️ありがとうございます!
- 11月18日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
あとは、おっぱい吸わせるときに浅く加えてるとその時も空気を一緒に吸ってしまっててそれも吐き戻しの原因になるみたいです😱
私も上の子の時は1ヶ月くらいまで吐き戻し多かったです😅
2.3ヶ月になると徐々に吐き戻ししなくなるのてしばらくの辛抱です💦
頑張ってください!!- 11月18日

退会ユーザー
泣いたからってお腹が空いてるとは限りません。
時間がそんなにあいてないなら、おむつや抱っこで様子見てみるのも手ですよ。
まだ満腹中枢が発達してないので吸わせれば飲みますが、飲みすぎると当然吐きます。
-
a
とにかく吸ってもらって母乳がもっと出るように、母乳は時間あけたりしなくていいからって言われましたが吐くということは飲み過ぎてるんですよね😭
- 11月18日

くまのプー
おっぱいよく出てるんじゃないですかね🤔
私も出が不安で泣いたらおっぱいあげてたのですがよく吐いてて今思えばあげすぎだったのかなと思います😅
a
母乳です🤱
一姫二太郎ママ
搾乳したらどーでしょ?
赤ちゃんは、飲み過ぎれば、吐くので
ずっと吐き戻しがあると
体重とかにも影響しますよ