※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーり
妊娠・出産

おりものに血が混ざっており、病院に相談。腹痛や不安あり。次の診察は3週間後。赤ちゃんのことが心配。

おりものに出血が筋状に混ざってました😵
びっくりして病院に電話したら、続くようならまた電話ください!
とりあえず、出来るだけ安静にしてね!電話はいつでもして良いからね!って言ってくれました😭

朝は起き上がるのがしんどいくらいの腹痛がありましたが、排便に伴う痛みかな?と思い動いてるうちに少しずつ痛みは弱まりましたが…それも不調だったのか…
次の診察は3週間後
赤ちゃんのことが心配で不安になっています💦

コメント

deleted user

もしかしたら、朝の排便で腹圧がかかって出血しちゃったんですかね?
腹痛はそれ以降ないですか?

3週間は長いので不安を取り除くためにも明日以降受診できるといいですね!

  • おーり

    おーり

    排便の後も腹痛は続いていました!😅


    そうですよね!一応受診したら安心できますもんね😉

    すぐお返事ありがとうございます!
    少しホッとしました!!

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も5wから出血があり、自宅安静中です😖
    なるべく安静にしてお過ごし下さい✨

    • 11月18日
  • おーり

    おーり

    ありがとうございます😭

    出血今も続いてますか?
    上の子いる中の自宅安静ってなかなか難しいですよね💦💦

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんと上の子いて出血だと…
    安静にもできないですよね🌀

    私は2週間実家でお世話になっていて、出血もこの2週間止まっています!

    今日自宅に戻ってきたので…
    明日からもなるべく無理しないように過ごしたいです😵

    • 11月18日
  • おーり

    おーり

    私は実家住みなのですが、今日はたまたま母と主人が帰りが遅いので困ってます😂

    • 11月18日
ちび子

私も16週数の時に茶オリがでてすぐ受診しました😓
結果ポリープができててそこからの出血でした!その後も無理すると茶おりがでてたので安静第一だと思いました。
上の子達がいるので安静もできず無理してたら頚管長も短くなってきていて同時に茶おりもあったので今は、入院してます😓
何事もないといいですね😌

  • おーり

    おーり

    茶オリだったんですね💦💦

    私は鮮血だったんですけど少量で…
    とりあえず、できる限り安静にしてみようと思います!

    現時点で入院してるという事は37週まで入院決定って感じでしょうか?

    • 11月18日
  • ちび子

    ちび子

    上の子達がいて自宅絶対安静が無理なので赤ちゃんの事も考え入院を選びました💦
    とりあえず3センチまで頚管長も伸びててこのままいけば今週末に退院予定です😌
    2.5センチ以下だとまだ入院は延びる予定です😭

    • 11月18日
  • おーり

    おーり

    4歳と2歳だとやっぱりまだまだママの手が必要ですもんね😭💓

    ママも安静に…と思ってもなかなか難しいですよね。
    私も息子にお願いされて可愛くて動いちゃって😭


    無事退院できると良いですね😘💕

    • 11月18日
  • ちび子

    ちび子

    絶対安静はまず無理ですね😓
    退院したらしたで不安もありますが上の子達が寂しがってるので帰りたい気持ちもあります😭
    入院して1週間ですが、2.2センチだったのが3センチまで伸びてたし、茶おりも全くないので安静はほんと大事なんだなぁと実感してます😌
    お互い頑張りましょう☺️

    • 11月18日
  • おーり

    おーり

    はい!頑張ります!

    ちび子さんも無事退院できても無理しないように、努力頑張って下さいね😉

    お互い元気な赤ちゃんが正産期に産めますように❤️

    • 11月18日