
コメント

♪
うちの子歯茎で噛んでますよ!

ゆう
ふさに分けて、分けたふさの茎の部分に十字の切り込みを、深さ5ミリくらいいれてから茹でると柔らかくなると思います。
-
ママリ
初めて知りました!ありがとうございます。- 11月18日

たゆと
うちは崩れちゃうほど柔らかくなりますよー。冷凍すると筋っぽくなりますが。ブロッコリーは蒸すことも多いです!
-
ママリ
どのくらいの時間茹でるとそんなにやわらかくなりますか?栄養抜けそうでつい短めになっちゃってるかもです。蒸す方が栄養的にはいいですよね。- 11月18日
-
たゆと
そうそう、茹でると栄養抜けそうでほとんど茹でないんですが、茹でも蒸しも20分位です!
- 11月18日
-
ママリ
そうなんですね、私もっと短いのでやっぱりやわらかくないのかもですね。今度は蒸してみます!- 11月18日

ひなた
こんにちは✨😃
最近ブロッコリーデビューしました😳
私は炊飯器にぽんっと入れてから、刻んでいます😄カナリ柔らかくなります😄
-
ママリ
炊飯器でやったことないんですが、簡単そうなのでやってみたいです!!- 11月18日
-
ひなた
カナリ簡単です😄
他の野菜と一緒にぽんっと入れたらすごく楽チンです😄
ホロホロ崩れる野菜と一緒の時はアルミホイルに包んで、水を入れた炊飯器にぽんっでもいいと思います😳- 11月18日
-
ママリ
そんな簡単にできるなら今まで鍋でやってたの馬鹿みたいですね💦今度やってみます!!
ありがとうございます!- 11月18日

みまま
私も炊飯器使ってます!!
大根、人参とか根菜類と一緒にアルミホイルに包んで、ご飯と水入れた1番最後にポンと入れてます!
柔らかくなるしラクなのでオススメです!
-
ママリ
ご飯といっしょで大丈夫なんですねー!- 11月18日
-
みまま
大根はアルミに包んでも、ご飯に少しニオイうつります。。。
我が子は大根嫌いではないので、さほど気にせず白飯食べてますけど。。
私も!!
旦那さんは「水じゃなくて大根の汁でご飯炊いたみたい。。。」って言います😂- 11月18日
-
ママリ
大根がそんなに存在感強いとは驚きです!- 11月19日
ママリ
うちは噛めているのか丸のみかよくわかりません(^^;