
コメント

よちえ
私も2回食を最近始めました。
保健師さんからは、2回目は1回目よりも少なくていいと言われました。
だいたい半分くらいでいいとの事。
つまり離乳食開始時期くらいの量に主食を増やす程度だと思うます。
写真はおかゆと豆腐 サツマイモにアップルキャロットです。

よちえ
ベビーフードも使いました。
2種類のお野菜ものやお魚ものなど...
万が一や外出時に備えて、娘が抵抗無い様にとの練習も兼ねてます。
ですが基本は手作りです。
よちえ
私も2回食を最近始めました。
保健師さんからは、2回目は1回目よりも少なくていいと言われました。
だいたい半分くらいでいいとの事。
つまり離乳食開始時期くらいの量に主食を増やす程度だと思うます。
写真はおかゆと豆腐 サツマイモにアップルキャロットです。
よちえ
ベビーフードも使いました。
2種類のお野菜ものやお魚ものなど...
万が一や外出時に備えて、娘が抵抗無い様にとの練習も兼ねてます。
ですが基本は手作りです。
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やっぱりしょうが好き
少なめの方がいいんですね(゜Д゜)
うちの子すごい良く食べるので加減が難しくて(;´Д`)
ベビーフードなどはあげたことありますか?