
コメント

くろにゃ
菓子パンはものによるけど、翌日まで。
食パンは2.3日かな?
あとは冷凍しちゃいます( ´△`;)

にゃんこしゃん
パンは2日くらいですかね!
でも、季節的に暖かくて1日すぎてカビとか生えてないか見てからですね(>_<)
牛乳は同じく2日までくらい、
なま物は過ぎたらアウト、
あっ!ケーキとかならだいたい賞味期限その日で書いてありますが、2日までくらいなら食べます!笑
お菓子類は1ヶ月くらい大丈夫と思います!
でも味が落ちたりしてるので結局食べませんが。。。
賞味期限とかは早めに記載されてるので、ちょっとくらい過ぎても問題ないといってましたよ!刺身とか、なま物はダメですけどねー
-
ゆかにゃん。
やっぱりそうなんですね( ^ω^ )
牛乳や生物はその日に飲めない
食べられない。ってなったら
捨てちゃいますが、飲めるん
ですねっ( ^ω^ )
生物はさすがに無理ですね!
ケーキは2〜3日過ぎてても
普通に食べちゃいますが…
なぜか、パンってカビ生えてる
とか聞くので怖くて( ; ; )
でも食べられるんですね!!- 1月16日

いちご
食パンはカビが生えていなければ食べてますw
菓子パンは1〜2日くらいなら食べちゃいます。
-
ゆかにゃん。
やはりそれくらいですね( ^ω^ )
今、賞味期限、消費期限が
切れそうなパンがたくさん
あってどうしようか迷ってて
何個も何個も食べるわけには
いきませんし悩んでました。- 1月16日

ちはる mam
パン買ったその日に
冷凍庫入れちゃってます!
なので大抵過ぎてます(笑)
-
ゆかにゃん。
そーなんですか!?(°_°)
その日に冷凍庫に!??♡
それもありですねっ( ^ω^ )
解凍して食べるって感じですね?- 1月16日
-
ちはる mam
我が家は朝食がパンなので
前日寝る前に冷凍庫から出して
翌朝食べてます♪
自然解凍の方が買った時の
フワフワ感しっとり感がありますよ!
私が夜食で食べたくなった時は
レンチンですが加減次第では
ベタベタ、べちゃべちゃに
なっちゃいますが💦
私何でもかんでも冷凍庫に
入れてしまうので冷凍庫様様です(^-^;- 1月16日
-
ゆかにゃん。
あたしも朝食がパンです!!
前日に出しておくんですね♡
やってみますっ( ^ω^ )
買った時のフワフワ感が
出るってすごいですねっ♡
冷蔵庫、冷凍庫はほんとに
ありがたいですよねっ♡- 1月16日

退会ユーザー
食パンは冷蔵庫入れてたらかなり持ちます(o^^o)
冷凍もできますし(^ ^)
納豆や卵も結構持ちます。
納豆は元々腐ってるみたいなもんですし( ´ ▽ ` )ノ
基本的に書いてる賞味期限より自分の鼻を信じタイプなので全く気にしないので旦那さんによく注意されます…笑

ちょろぺん
自分の嗅覚を頼りにしています。
賞味期限はほぼ無視(笑)
消費期限は守ります。
-
ゆかにゃん。
消費は守った方が
いいんですねっ( ; ; )
賞味はあたしも
だいたい無視してますけど。
この時期も怖くて…( ;´Д`)- 1月16日

まごたん◡̈♥︎
翌日までですね〜!
ご存知かと思いますが
ヤマザキなら1週間ぐらい
消費期限が切れてても
大丈夫じゃないですかね?笑
ゆかにゃん。
やはりそれくらいですかね(°_°)