※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたんたん
子育て・グッズ

ベビーと一緒に添い寝をしている時、7.8時間も一緒に眠っていて大丈夫でしょうか?添い寝が良いかどうか心配です。

添い寝についてです(´O`)

ベットに寝かせるとすぐ泣いたりする事があるのでその時は添い寝をするんですがこの前7.8時間私もベビたんも寝てました( ̄▽ ̄;)

ベットに寝てる時は3.4時間で起きてミルク飲むけど添い寝だと平気でベビたんも寝てます…(私も眠くて添い寝だと一緒に寝てしまってます)

7.8時間も添い寝で寝てて大丈夫なものなんでしょうか?
それともあまり添い寝はよくないものなんですかね( .. )

コメント

らなりおママ

私は2人とも添い寝で寝てますよ(ˊ˘ˋ*)
そのほうがよく寝てくれるし楽なので˙ᵕ˙♡
今は左に上の子、右に下の子と挟まれてます(笑)

  • まーたんたん

    まーたんたん


    コメントありがとうございます!!
    確かに添い寝だとよく寝てくれますよね(´∀`)
    寝すぎて今何時!?って私は起きてしまいます(笑)
    ちなみに腕枕してるんですがらなりおママさんはしてますか?

    • 1月16日
  • らなりおママ

    らなりおママ

    たしかに!わかります!
    私もビックリで飛び起きることも(笑)
    上の子のときは腕枕で寝ないと起きちゃうので1歳頃まで腕枕でした(笑)
    だんだん頭が重たくなってきて腕が痺れちゃいますけど(^^;)
    逆に下の子は腕枕では寝れないみたいで、手を握って寝る感じです˙ᵕ˙♡

    • 1月16日
しなもん^_^

私も、夜中の授乳の後は寝かしつけが面倒なので、一緒に寝てます。
しかもうちは私と主人の間で寝てますよ!
授乳したあとは、私と主人の顔を交互に見ながらニコニコして、すごく嬉しそうに眠っていくので、余計に一緒に寝たくなっちゃいます>_<
寝返りしだしたので、このままでいいか考えないとなーと思っています。。。

  • まーたんたん

    まーたんたん


    コメントありがとうございます!!
    寝かしつけ面倒ですよね(><)
    私も眠くてつい添い寝しちゃいました!
    2ヵ月だけど7.8時間寝てるの大丈夫なのかなぁって思いました(^^;

    • 1月16日