
友人の結婚式に子供と一緒に出席する予定です。祝儀3万円を包むか、プレゼントを渡すか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
来月友人の結婚式に出席します。
友人の子供が同じ時期に産まれたこともあり、結婚式に是非子供も連れてきてと言われたのでせっかくなので子供と2人で参加する予定です。
子供は1歳2ヶ月です😃
当日、披露宴が15時からということもあり、子供のごはんは無しにしました。おやつを持参するつもりです。
祝儀を3万包んでいくつもりですが、
せっかく子供も呼んでくれたので余分にお金を包むか他にプレゼントを渡すかで悩んでます。
みなさんはどうされましたか?
プレゼントを渡したかたは、何を渡されましたか?
- ayk1094(6歳, 7歳)
コメント

青色
ご祝儀の中には、
お祝いの気持ちもありますが、
食事代と引き出物代に消えていきます。
なので、大人が2人参加する場合は、
食事代のことを考え5万ですよね?
ということは、
小さいお子さんは食事代いらないのなら、
大人の分だけでいいかと思います。
かと言って、頭数的には2人なので、
気持ち程度に相手のお子さんへの小さなプレゼント程度でよろしいかと思いますよ。

ママリ
私が当時2歳の子を連れて行った時は軽食を用意していただいたので5000円多く包みました💦
-
ayk1094
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
軽食用意してもらってないんですが、後輩とゆうこともあるのでやっぱり少し多めに包むことにしました😊
ありがとうございます😊- 11月20日

Aya
ちょっと状況が違いますが、、この間、旦那のお友達の結婚式に家族でお招きいただき出席してきました。県外から行ってたのもあり、ホテルの宿泊を用意してくれたので、何かプレゼント渡したいと思い、夫婦箸をプレゼントしました😊とても喜んでくれました😆
-
ayk1094
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
夫婦箸いいですね🥢♡
手ぶらでいくのも気ひけますもんね😅わたしも少し多めに祝儀包むことにしました😋
ありがとうございます😋- 11月20日

ちびたか
主人のいとこの結婚式に息子も招待していただいたときには、席のみでしたが100均とかにも売ってる小さい祝儀袋に子供の名前で3000円入れて受付でお渡ししました!
-
ayk1094
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
やっぱりそうですよね、わたしも小さい祝儀袋に入れていこうと思います😋
ありがとうございます😊- 11月20日
ayk1094
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
そうですよね気持ち的にやっぱり何か余分に持っていこうと思います😋
ありがとうございます😊