
妊娠初期に下腹部の症状が出て心配。病院で相談したら、8週ぐらいから症状が出ることも。無理せず横になり、出血があれば連絡を。経験者いますか?
昨日の夜から下腹部が重いようなだるいような感じが続いています😣💦
腸の影響なのか子宮の方なのかわからなくて心配ですが、さきほど病院に聞いてみたら、8週ぐらいからはいろんな症状がでてきたりするときなので病院で薬を出すこともできないし、家で無理しないように楽な体勢でいて、また出血とかあるようなら連絡くださいとのことでした😣
妊娠初期にこのような症状が出た方いらっしゃいますか❓
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

けいこ
私もまさに、重だるい感じが出います😭
たまにチクチクしたり、生理痛のような痛みがあります^_^
1人目のときよりは軽いので、妊娠初期の生理現象かな?と思って安静に過ごしてます^_^
初めての妊娠だとわからないことだらけで不安ですよね(⌒-⌒; )
私も2人目ですが、おりものが出るたび出血ではないかと慌ててトイレに行くこともあります(⌒-⌒; )
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
同じ週期の方のお話を聞けて心強いです😣👍
私もたまにチクチクもあります😣
できるだけ安静にして過ごしてれば大丈夫ですかね🎶
おりものが出血ではないかと思ってしまう感覚とてもわかります😣
私も昨日あたりからおりものがさらに増えて、歩いたりしててもなにかでてきてる気がすると思ってこれが出血ではないか、早くトイレで確認したいと思ってしまいます😅💦
1人目でも2人目でも赤ちゃんのことを考えればなにかと心配になってしまいますよね😅
私は次の検診が4週間後でまだまだ先なので早く4週間すぎないかなぁと今から思っています😅
けいこ
病院の方も仰っていた通り、出血がなければ基本大丈夫と考えていいと思います^_^
でも、重たいもの持ったり、これは私だけかもしれませんが、、、椅子に座るときにどかっと勢いよく座ると、子宮に響く感じがありませんか?あれ、気をつけた方いいと思います!
次の検診まで長く感じてしまうかもしれませんが、ポジティブに楽しんで過ごしていきましょうね🤗
お互い無事に健康な赤ちゃんが埋めますように❤️
はじめてのママリ
そうなんですね🎶
いろいろお話聞けて不安が解消されました👍
椅子に座るときの響く感じわかります😣
なので私もあまり硬い椅子に座ったり勢いよく座ったりしないようにしています⭐️
そうですね😊
お互い無理しないように過ごしましょう⭐️
いろいろとありがとうございました😊