
マザーズバッグについての使いやすさや抱っこひもとの相性について教えてください。
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )
皆さんマザーズバッグは、どんなの使ってらっしゃいますか?
私は「断然リュックが楽!」と思って産前に購入したのですが、抱っこ紐(エルゴオムニ360クールエア)をするとリュックは背負えません(ᯅ̈ )笑
なので、ショルダータイプのものがいいかな?と思って悩んでいます( ・᷄-・᷅ )皆さんがお使いのバッグの大きさや使いやすさを踏まえ、どこのどんなバッグがいいか教えていただけるとありがたいです。
また、抱っこ紐の肩の部分(背負う部分)が結構ゴツく、コートの下にするとロボットみたいになるし、上にすると動きにくいしで、困ります💦皆さんはどうしてらっしゃいますか?( •︠ˍ•︡ )
- なんちゃん(6歳)

ぴっぴ
オムニは使ってないですが、新生児から使えるエルゴ使ってます!
オムニはリュック背負えないですか??私はリュックなので背負えないって全く想像つきません💦
服きて、だっこひもして、それから羽織ってますよ!

退会ユーザー
https://item.rakuten.co.jp/doraco/motherbag/
このドラコというところのバッグを使ってます^_^
かなり軽いしいっぱい入るし、フォーマル(結婚式、七五三、お宮参り)に持っていっても浮かないし、持ち手もふわふわで肩も痛くならないし、すごく使えます😁

はじめてのママリ🔰
子供が歩く前はトートバッグ手持ちするかベビーカーフックにかけてました🤭
歩くようになってからは絶対にリュックになりましたね…🤔
-
おんぴぃ
リュックがダメならトートかショルダーですかね??🤔⭐️
自分が、持ちやすいのがいいと思います!私はひとしきり試してリュックとトートを日に合わせて選んで使ってます!リュックも種類によってからいやすいのとそうじゃないのがあるので抱っこ紐してお出かけしてる時に👜見に行ってみたらどうですか??🥰
抱っこ紐はコート🧥着てから
肩ひも付けて、腰紐はコートの下にまくと良い感じですよ!、👶🏼🌈- 11月18日

ママリん
わたしもエルゴでリュック背負えないです💦💦
口が大きいショルダーバッグを使ってます😊
コメント