
コメント

なみ
購入価格3500万
住宅ローン2700万
月々8万円、ボーナス払いなし
35年ローンでーす😭😭😭

えみり
現在、建設中ですが…
土地なし3500万ほどになりそうです!
ローン組んだときは3200万の予定でした😭
手元に残すお金がなくなります😭
金融機関へのローンは2200万
頭金1300万(500万自己資金、300万義実家の援助、500万義実家に18年間で返済します。)
義実家への返済もあわせて月の返済は10万弱の予定です。
-
ちゃこ
当初予定より高くなってしまいますよね💦
自己資金大きいですね!尊敬します😭義実家様へも利子付き?で返済されるのでしょうか、すごいです!
あと3年待って頭金貯めてからか、フルローンで今買おうか、、迷います😂- 11月18日
-
えみり
建てながら色々決めるタイプ?の工務店で高くなる一方です!余裕もってローン組めばよかったです…。
実は、義実家への返済の一部は娘への将来の貯金にしてくれるんです😭神みたいな義両親です。
賃貸に住まれてるなら、ローンがもったいないので…フルローンで建てたほうがいいのかな?と思います😌- 11月18日
-
ちゃこ
そうなんですか!組むローンより高くなっていくと不安になりますよね(>_<)
すごい!返済といいつつも積立てになってるんですね、素晴らしいです✨なんて素敵な義実家様、、
駐車場込み75000円のアパートに住んでますが、娘が産まれ猫も複数飼っているため手狭になり、、
あと3年家賃払うよりも早めにローン組んで返していくのもアリですよね😣
月々の支払いは可能なのですが、結婚式、出産と続き貯金があまりないのでどうしようかと、、- 11月18日

やなこ
うちは購入価格3700万、
ローン3200万、
月々8万のボーナス10万、35年固定です💦
今のところ専業ですが、
貯金もなんとかできつつ、な感じです😅
ただ、これから車の買い換え予定があるので、
二人目出産後は私もパートを探さなきゃなぁと思っています😲
-
ちゃこ
やはり月8万あたりが理想ですよねー!35年固定金利なら返済の計画もたてやすいですかね!しっかり貯金もされているようで、、素敵です😂✨
車の買い換えとか大きな出費も想定していないとだめですよね😣- 11月18日

みぃ
3200万フルローンでボーナス払いなし
月々85000円です!
本当は3000万以下が良かったですが、場所柄これでも安かったのでしょうがないです😂
-
ちゃこ
3000万以下だと選択肢かなり限られてきますよね😂
ボーナス払い無し理想です!家具代金などは結構かかりましたか??😣- 11月18日
-
みぃ
家具はテレビ、エアコン4台、ダイニングセット、冷蔵庫を買い替えて65万くらいでした!
- 11月18日
-
ちゃこ
わーありがとうございます!参考にさせて頂きます✨✨
- 11月18日
ちゃこ
頭金結構入れられたんですね!ボーナス無し理想ですー😭✨
ローンはご夫婦で組まれましたか??
なみ
うちは私が一生今のところで働く予定ではなく、2人目出産後はパートになる予定ですので😭
主人だけでローンを組みました!
世帯年収も減ります😓トホホ。。。
頭金は、有難いことに両親からの援助分もあります😅
主人も年ですし、ローン払い終わる頃にはもう70歳(笑)
いやいや、笑い事ではなく、繰上げ返済しないとマジで大変なことになります😱😱😱
ちゃこ
ご主人だけで組まれたなら幾分か余裕出ますね!
両親からの援助、、中々聞きづらくて聞けません、、笑
まず35年で組んで余裕できたら繰り上げするしかないですよね!!
気になったら眠れなくて、、ありがとうございます😢✨
なみ
うちも実両親からはもらったのですが、義両親からはまだもらってなくて😥
少ないですが←頂く分際で失礼(笑)
頂けるお話だったのに、さすがに催促はできず😱⤵️⤵️
もう建てて2年経ちましたが、これはもうもらえないのかな?って思っています😩😓⤵️
繰上げ返済…しなきゃいけないんですが、もし繰上げ返済してすぐに主人が亡くなったら…とか思うと、繰上げ返済するのが良いのか??なんて考えてしまう鬼嫁です😂😂
ちゃこ
それは!とても聞きづらいですね、、😂もらう予定がなくなるときついですよね(*_*)ご主人に聞いてもらうしか、、(*_*)
私も万が一の時のこと考えます!笑
であれば無理に繰り上げせず、毎月コツコツと払っていこうかと、、賃貸に住んでれば一生払わなくてはいけないと考えると70歳までって区切りがあるだけいいかなと、、😂