
コメント

退会ユーザー
うちもそうでした!
30分おきに起きて、寝かしつけに30分以上かかって、さあ私も寝よう!と思った頃にまた起きて…の繰り返しで、毎日寝不足すぎて頭がおかしくなってました。
いよいよ限界だったので7ヶ月になるのを待ってから夜間断乳を始めたところ、最初の二日間は火がついたように泣いて泣いて大変でしたが、3日目からは本当に久しぶりに2時間寝てくれました!
今では5時間寝てくれる日もたまーにあります。
本当に限界がきたら夜間断乳もひとつの策としてお考えください。
退会ユーザー
うちもそうでした!
30分おきに起きて、寝かしつけに30分以上かかって、さあ私も寝よう!と思った頃にまた起きて…の繰り返しで、毎日寝不足すぎて頭がおかしくなってました。
いよいよ限界だったので7ヶ月になるのを待ってから夜間断乳を始めたところ、最初の二日間は火がついたように泣いて泣いて大変でしたが、3日目からは本当に久しぶりに2時間寝てくれました!
今では5時間寝てくれる日もたまーにあります。
本当に限界がきたら夜間断乳もひとつの策としてお考えください。
「寝ない」に関する質問
朝寝も昼寝も寝かしつけ始めて15分以内には寝てくれるのに、夕寝だけは30分経っても寝ない‥‥ 寝かしつけもめんどくさいからお風呂入って寝るまでそのままでいいかな‥‥ 4時間くらい起きてることになるけど
もう既に夏休み長すぎる限界状態です😵💫 朝起きてから寝るまで静かな時間が全くないし、 ずっと姉妹で喧嘩してるし、どっちが悪いとかあーだこーだチクリあってきて限界すぎます 家にいても外に出ても喧嘩するしうるさい…
生後1ヶ月、10時から全く寝ません。 ずっとギャン泣きです💦 鼓膜に響くようなキンキンした声で泣くのでかなりイライラしてます。 抱っこして一瞬寝ても5分もせず起きてギャン泣きの繰り返しでこの時間になっていました… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
コメントありがとうございます(*´ω`*)頭おかしくなりそうです💦6ヶ月で夜間断乳は早いですかね?