※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K8.mama
妊娠・出産

39w4dの妊婦が陣痛で悩んでいます。前駆陣痛かどうか不安で、産院に連絡するタイミングがわからない状況です。

初めまして!
39w4dの妊婦です^ ^
今朝4時半から10分を切る間隔での陣痛があり
朝から丁度検診だった為見てもらうと
定期的な張りはあるものの
子宮口が1センチで前駆陣痛との事でした。
帰宅後、陣痛が遠のき寝れる程の痛みに。
また20時頃から痛み出してきましたが
10分を切っても前駆陣痛だった為、
産院に連絡するタイミングがわかりません。
これは、まだ前駆陣痛ですかね、、

コメント

ちぃ☆ちゃん

持続時間が長くなってるので1度産院に電話してみていいと思います♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡

  • K8.mama

    K8.mama

    ありがとうございます(^-^)/

    • 1月16日
  • ちぃ☆ちゃん

    ちぃ☆ちゃん

    本陣痛だといいですね꒰ ♡´∀`♡ ꒱

    • 1月16日
  • K8.mama

    K8.mama

    次の陣痛がきたら電話を、、と思ったら10分も間があいちゃいました^^;

    • 1月16日
  • ちぃ☆ちゃん

    ちぃ☆ちゃん

    前駆の時の持続時間もこんな感じやったですか?

    • 1月16日
  • K8.mama

    K8.mama

    前駆の時は基本30秒〜40秒で、たまーに1分とかでした^^;
    持続時間が長いと本陣痛の可能性が高いんですか?^ ^

    • 1月16日
ちぃ☆ちゃん

間隔が10分きってて持続時間が1分以上あればだいたい本陣痛なんですけどね( ॣ•͈૦•͈ ॣ)遠のいちゃったならまだ前駆なのかな?

  • K8.mama

    K8.mama

    そうなんですね^ ^
    もう少し様子見てみます!
    ありがとうございます(^-^)/

    • 1月16日
なつきちゃんのママ

頑張ってくださいね♡

けーこちか

横にならずに、階段昇り降りやスクワットすると、本陣痛につながりやすいですよ〜!

私は、母にこれを言われ、という事は、寝れるって事は本陣痛じゃないんだなぁ〜って思い、12:00に寝たところ、やっぱり痛みで2時間後に目が覚めてしまい、夜中に渋々病院行ったら子宮口3cm開いてて、入院になりました。でも、病院でもウツラウツラ寝てて、翌日のお昼には微弱になり、促進剤入れられて5時間後に産みましたよ〜

けーこちか

階段昇り降りやスクワット、もしやるなら気をつけてくださいね!

そして、頑張ってください!!

Himmelpon

私も似た感じで、3センチ開いてるけど、返されました(笑)痛みには強いのですが、母が微弱陣痛だったそうで不安で病院に行ったので、同じ電話のタイミングつかめません。

一緒に安産願いましょう

K8.mama

一斉返信お許し下さい(´・_・`)
あの後、病院へ行き昨日のam11時30分過ぎに出産しました^ ^
皆様ありがとうございました♡