

かーくんmama
6wから始まりました☺️
お腹がでてなかったり
胎動感じるまで不安ですよね😭

もえまき🐶💙
私は悪阻で妊娠していることに気づきました!
なので5週くらいの時から始まりました。
私もずっと流産しないか心配でしたが、赤ちゃんを信じていました!
今はポコポコ元気に動いてくれていて、きっとまるさんの赤ちゃんも大丈夫ですよ!

おはな🔰
私は今回、少し遅くて12週くらいからつわりが始まりました😢
前回の1人目の時は8週くらいからだったと思います💦
今が一番不安な時期ですよね😢
お身体あたためて、ご無理はなさらないようにされてくださいね✨

morichi
私はちょっと遅めで、
10週くらいから出始めました💦
つわりの症状がなかなか現れなかったので、無事に育ってるのか心配でした😱

退会ユーザー
生理予定日五日前ぐらいから始まりました!
悪阻では、赤ちゃん生きてるかどうか判断出来ないので気にしなくていいと思いますよ~!
私が毎日ゲロゲロで寝込むようになったのは10wからが本格的でした!

chiiiii
おめでとうございます☺️
わたしは吐き気のつわりは
まったくなかったです😀
たまーにムカムカする?かな?
程度でした₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
眠気はひたすらありましたが
普段からよく寝てたので😂
初期は不安になりますよね😭
ストレスが一番よくないと
思うので、なるべく気にせず
お身体大事にしてください☺️

にゃんにゃん
1人目のときは6wくらいから始まりました!

n.
私は8週目から始まりました!
しょっぱい物やファーストフードがめちゃくちゃ食べたくなりました😊

めろ🐰🐰
8週くらいからきもちわるいと感じることが増えて、10週に入った途端ひどくなりました(◜०﹏०◝)!

ちゃーちゃん
私も初マタなんですけど今7周目です!
私も今すごく不安で仕方ないです…。
ちなみにつわりは特にありません!
だからよけいに心配で…。仕事上、重たい荷物を持ったりするので怖いんですよね…。

みーこ◡̈♥︎
3回とも初期に軽くしかなかったです🤔💡
1人目はお腹がすいて仕方なく、とにかく眠かったです。→眠い悪阻
2人目は強いにおいがダメなくらいと、やはり眠かったです。
3人目は妊娠発覚時に1週間ほど食べるもムカムカして、軽くしか食べられないくらいで…眠気はそこまでです。
有難いことに悪阻がほぼなくて助かってます😂
コメント