※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの食事について教えてください。肉や卵はいつから食べさせましたか?どんな肉から始めたか知りたいです。


後4日で9ヶ月になります。
同じぐらいの月齢の方お願いします。

肉類、卵はいつから食べさせましたか?
どんな肉から始めたかなど詳しくお聞きしたいです。

コメント

deleted user

肉は先週鶏のささみをあげました😊
卵はまた食べさせてません💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ささみ、鶏ひき肉は食べさせたんですが
    後期から豚ひき肉や牛ひき肉を食べれるみたいで、みなさんいつからあげてるのかなって思いまして😵😵

    娘もまだ卵食べてないです😵

    • 11月17日
micotaro

肉と卵黄は8ヶ月くらいからあげました。お肉は鶏のささみをひき肉であげましたよ。
卵白は9ヶ月くらいからあげました☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    鶏ササミと鶏ひき肉が食べれますよね!?
    アプリで見ると、9ヶ月から(後期)牛ひき肉や豚ひき肉を使った離乳食がたくさん載っていてみなさん食べさせてるのかな?と気になりました!牛ひき肉の物は鶏ひき肉で作っても大丈夫ですよね😵

    • 11月17日
  • micotaro

    micotaro

    大丈夫ですよー☺️👌

    • 11月18日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    この前試しに1度卵黄あげたんですが
    アレルギーでなかったです!
    あげつづけても大丈夫ですよね!
    卵黄をどのくらいあげたら卵白食べれますか??

    • 11月21日