※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

80サイズのロンパースをたくさんいただいたが、動きが激しくなりボタンを留めるのが難しい。着せるコツや1歳過ぎてもロンパースの適応について教えてほしい。

友人や祖父母から80サイズのロンパースをたくさんいただいたのですが
最近寝返りとかお座りとかをして動きが激しくなってきたのでボタンを留めるのに一苦労しています。

買い足さなくても大丈夫なほどいただいたので、着せるコツがあったら教えていただきたいです。

ちなみに1歳過ぎてもロンパースってまずいですか?

ご回答よろしくお願いします。

コメント

TKC

動きすぎて着せたりボタンをポチポチするのが大変にはなりますが着せられないことはないと思いますよ😅
ロンパースは赤ちゃん時期だけなのでなるべく長く着せたかったですが動き出すと着替えが大変でそれより楽なセパレートを選択してしまいました😂
赤ちゃんによっては80のロンパースはそんなに必要ないかもしれませんね💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございました✨
    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした💦

    動くとポチポチするのが大変ですよね😰
    いただいてもったいないので、頑張って着せます😅

    • 11月29日
めめ

転がり回りますよね💦
一瞬だけスマホとか珍しい物もたせたりして、ぱっとボタンとめてます。
外出時はおむつかえシートのベルトあるので、ラクにできてるし、お腹でないのでロンパースで冬を越す予定です(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございました✨
    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした💦

    転がり回ります😅
    何かで気を紛らわせてやってみます❗❗

    • 11月29日
deleted user

1歳過ぎても着せてもいいと思います😊🙌
うちの子は6ヶ月からつかまり立ち、伝い歩きなどしててボタン留めずらかったことと着替えるのが嫌いで嫌がるので6ヶ月からずっとセパレートですが、、、🤣💦
周りでは1歳過ぎてもロンパース来てる子多いです!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございました✨
    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした💦

    ロンパースの子も多いんですね❗
    私も周りはセパレートの子が多くて…
    頑張って着せます❗❗

    • 11月29日
むむ

寝転がってもらえるようにおしりふき渡しておくとか、物珍しいおもちゃ渡しておくとか、で気を引く程度でしょうか(^-^ ;)

一歳過ぎてもロンパース可愛いと思います(*´꒳`*)この時期しか着せられませんし!
が!ただただ着せるの大変なんですよね。着せてるママパパすごいなーって思います。
あんよしてるのにロンパース着てる子いたら、可愛いな〜♡って見ちゃいますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございました✨
    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした💦

    着せるのが大変ですけど気をひかせながらやってみます❗
    この時期しか着せられないですもんね😊

    • 11月29日