
コメント

ひなの
川東こども園見学行きました!
新しくなってて建物も綺麗ですし
先生もみんな優しそうでした♡
第2希望で出そうと思ってます♡
通ってないのにコメントして
すみません (T . T)

みにゃほ
こどもが現在通ってます。
どの先生も話しやすいですし
パートを含め他園より先生が多いので
さまざまな経験ができます。
食育に力をいれており
野菜栽培して簡単な料理をして
みんなで食べたり給食室に簡単なお手伝いに行ったりとこどもすごく喜んでます。
高松市が推進している芸術士事業も行ってるので月1回芸術にふれあえることもできます。
親の負担軽減を考え親参加行事は最小限です。
親子遠足、夏祭り、運動会、発表会、保育参観年3回のみです。
親子遠足も費用面を考え近隣の公園で
現地集合現地解散です。
給食が自園調理なので美味しく食べることができます。3歳以上から月500円はかかりますが主食を持っていかなくていいので楽ちんです。
毎月の諸費も3歳以上であれば絵本代、保護者会費、主食代、保育だと布団乾燥代のみです。
3歳以上になればクラスのなかで
1号認定児はたつチ-ム2号認定児はさくらチ-ムと呼ばれ給食を食べたらそれぞれに別れて活動しています。
クラス名もそら、つき、にじ、めろん、りんご、さくらんぼとかわいいです。
建物もきれいになり過ごしやすくなりました。
-
ピヨ
詳しくありがとうございます😊
うちの子食べず嫌いなので食育に力入れてるのは嬉しいです。自分で育てたりすると食べるようになったとか聞くので😆親参加行事が少ないのや遠足現地集合もありがたいです。バス代高いので。給食もいいですね!- 11月18日

みにゃほ
あと…川東校区外の子もわりと多いですし転園してきたもよくききますよ。
-
ピヨ
川東こども園のお話なんですねー😊校区外が多いのはきっといい園なんですね😍とても参考になりました!ありがとうございました😊
- 11月18日
ピヨ
いえいえーコメント有難いです😊
建物が綺麗なのは嬉しいです😆先生も優しそうと聞いて安心です😊