
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食に興味を示さず、ミルクを好む様子。食事中には様々な仕草を見せるが、最後まで食べさせるのが難しい。離乳食やミルクの摂取量に関するアドバイスを求めています。
10ヶ月です。
離乳食はまだ自分から欲しがらず、スプーンを持っていったら食べるという感じです。
朝ご飯 バナナ半分+ミルク200
昼ごはん おかゆ80グラム おかず 50~80グラム +ミルク140
おやつ ミルク200
晩ごはん おかゆ80グラム おかず50~80グラム
寝る前 ミルク200
です。
離乳食は途中で飽きてきて、仰け反ったり、横向いたり、下向いたり、後ろ向いたり。あげく椅子から抜け出したり……。最後まで食べさせるのに一苦労です😰😰
これくらいの月齢の子は離乳食200グラムくらい食べ、ミルクは飲まないとかですが、こんな感じなんですが、ミルク依存なんでしょうか?
離乳食もモリモリ食べるという感じでないので、ミルクも飲ませてるのですが、アドバイスお願いします😫
- マカロン(7歳)
コメント

はな
娘も10ヶ月です!
娘も離乳食は特に欲しがらず、与えれば食べるって感じです。
途中でぷいっとしたり、遊び出したり…いつものことです💦
が、赤ちゃんそんなもんかと思っていました😃
食べる子は食べるだろうし、食べない子は食べないですよね。
あまり気にしなくていいのかと🤔
娘も200なんて食べませんよ!
180食べたらこっちが喜ぶくらいです😂
娘はミルクではなく母乳ですが、おっぱいは欲しがります!
同じですね😃

ぴこにゃ
うちもまだ自分で食べる気配なんてないですよ!
持たせようと目の前にどうぞ
ってだすと
あーんしながら食べようとしますし笑
少し食べてお腹が満たされてきたらもうスタンドアップフリーダム!!って感じですよ😊
食べる量も全部で150gくらいです。
それ以上も食べますけど
そこからはもう遊び半分なので
満足したかな?っていうラインでやめてます。
ミルクはフォロミで
お昼寝前と夜寝る前だけですけど
離乳食のあとは特にあげてないですね
あげなかったら泣いちゃいますか❓
離乳食あとは
うちはあげなくても大丈夫かな?
と思ってやめて、
特に泣いたりしなかったんで
そのままあげなくなりました
たぶんあげたら飲むと思いますけど…
遊んじゃったりは
仕方ないかなって思ってます
気にならないようにいろんなもの避けても
カーテン見たり
電気見たり
座ってるイスをいじり始めたりするので笑😂
-
マカロン
お返事ありがとうございます😌
離乳食後 ミルクあげてないんですね。
うちの子も離乳食後 泣きはしないんですが、モリモリ量を食べるわけではないのであげてました。ミルクの量は140にしてます。
あげなくてもいいのかな🤔
離乳食中にストローマグでお茶もあまり飲まないのもあって…
ミルクよりお茶の方がいいですかね?
身長体重は74センチ9キロです。- 11月17日
-
ぴこにゃ
体重増えてたらあげなくても
いいかもですね〜
私はあんまり気にせずやめちゃいましたけど😅
うちめちゃおデブちゃんなので笑
73cm 10.78kgです😊
食事のときは基本お茶飲ませてますよ〜
ちょっとずつしか飲まないですけど
食べさせてる最中何度も飲ませます
1口チューって飲んだらやめちゃいますけどね💦
うちは最近まで便秘気味で
水分とってほしかったんで
ジュースとかイオン飲料もあげてましたけど😅(やめた方がいいと言う人ももちろんいますよね)
お茶の種類変えたら飲む…とかはなさそうですか❓
西松屋のべびちゃとか
麦茶、ほうじ茶…いろいろ試したんですけど
うちもやっぱり飲まなくて😅
十六茶だけは飲みが良かったです‼️✨- 11月17日
-
マカロン
それだけ体重があると安心ですね👏
うちの子もご飯の合間にお茶飲ませるんですが、一口チューと飲んだらおしまいです😫もっと飲んでほしいのに。
それがジュースやイオンジュースは飲んでくれないんです💦リンゴもイオンジュースも甘いのが苦手みたいです😫凄い顔してます💦
箱の赤ちゃん用のリンゴジュースやらを飲ませるのですが、飲んでくれず、結局私が……。
水とお茶のみ😂
お茶は赤ちゃんも飲める茶っ葉を買ってきて沸かして息子も大人も飲んでます。うっすーーーい麦茶みたいな感じで💦💦
十六茶試してみます👏- 11月17日
-
ぴこにゃ
うちももっと飲んで欲しいです…
だから便秘になっちゃうんだよー!
って毎日言ってますよ🤣
甘いのが嫌なんですか⁉️
それだと水分とるの
難しいですね…🤔
コーン茶とかさつまいも茶とか
変わったお茶もあるんで
意外と飲めるお茶があるかもです‼️
ベビー用の十六茶は
大人が飲んでも普通に美味しいです✨
食べる量はそこまで気にしなくても
いいかもしれませんね!
それかミルクを飲んでるから
次の離乳食のときは
そこまでお腹が減ってない…
とかではなさそうですかね❓🤔
我が家は
とりあえず米食っときゃ何とかなる‼️
と思ってます😅- 11月17日
-
マカロン
甘いのが嫌なのか初期から果汁も嫌がりました💦りんごや桃の果汁もダメな子でした😅唯一バナナは食べれました。バナナも甘いと思うけどな~。
あ!お腹空いてないんですかね⁉️盲点でした。参考書のように時間が来たからご飯、ミルクあげてる感じなので、、😨
食後のミルク止めるか量減らすかしてみます👏- 11月17日
-
ぴこにゃ
うちバナナダメなんですよ🤣
やっぱり好みがあるんですね‼️
あ、そうだったんですね!
うちは時間決めてなくて(これもよくないですよね笑)
お腹すいたかな〜…まだかな〜
くらいを狙ってあげてます👌
お腹すいてないときは
そんなに食べないし
腹ぺこのときはよく食べます✨
ひとみんさんは真面目なんですね👀
私ももうちょっと
本とか参考にしてきっちりやったほうが
いいのかもと思いました😭
3回食になって忙しいですけど
頑張りましょーね‼️- 11月17日
-
マカロン
バナナダメなんですね😂赤ちゃんにもやっぱり好みがあるんですね👏
今 本見てたら、赤ちゃんが欲しがるだけミルクをあげていたら、離乳食が進まない原因になると…
1歳までには最終的に1日500ミリを目安に。と書いてありました😨
私 あげすぎですね💦
隅々まで読んでないので、真面目なのか何なのか(笑)😅
減らしていきます!!質問してよかったです。 勉強になりました🤣ありがとうございました。- 11月17日
マカロン
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね、同じ感じですね👏
ママリを見ていると、モリモリ食べてミルクは飲まないとか書いてあって。
でも同じ感じで安心しました。
うちの子もミルク大好きです😍哺乳瓶見たら大喜びで😅
哺乳瓶もいつまで使っていいのか悩んでいます。
はな
わかります!
凄い食べるって聞くと焦りますよね😞
けど、大きくなっても少食の子っていますよね💦
とりあえず栄養足りてて、本人が満足していればまだ1歳前だし良いのかなと🙆
哺乳瓶ですか!
そろそろコップの練習させても良いのかもしれないですね😊
お友だちはストローでミルク飲ませてるって言ってました😃
マカロン
哺乳瓶もそろそろ卒業ですかね😅
コップの練習させた方が良さそうですね💦
ストローマグでお茶は飲ませてるんですが、量もそんなに飲めず、むせてます💦💦
晩ごはんのミルク、ストローにしてみます🙆
はな
娘もストローマグ上手じゃなくて💦
適量をまだ飲めず、よくだら~と出します😅
もっと練習させなくては!と思っているところです😞
お互い頑張りましょう❤️
マカロン
まだそんな感じですよね😅
私もストローマグ、コップ、練習させていこうと思います👏ありがとうございます😌