
男の子の名前について相談です。冴介と蒼真、どちらがいいでしょうか?苗字が平凡なので、被りを気にしています。
名付けについて質問です!
来年産まれる男の子の名前を夫婦で考えました。
冴介と書いてサスケ君 もしくは、蒼真と書いてソウマ君
どちらがいいと思いますか?
2つに絞った理由やこの名前をチョイスしたのには色々経緯があるので、どちらかというとって感じでいいです( ¯︶¯ )
因みに蒼という漢字や、ソウマって名前は多いと思いますか?
苗字がかなり平凡なので、ランキングにのっていたのをみて少し気になっています。
気に入ってるのは蒼真くん、だけど被らないのは冴介かな?って思ってますが、いかがでしょう!
- さきす(4歳4ヶ月, 6歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
蒼は多くはないと思うのですが、漢字の成りたちや意味合いが良くないので正直避けた方がいいのになと私は思ってしまいます😣
なので呼ぶのはそうまくんが好きですが、漢字はさすけくんかなと🌸

さきす
いえいえ、全く問題ないです、というか教えてくれて助かりました( ¯︶¯ )
3以降が確かにネガティブな印象ですね!2までしか知らなかったヽ(。・ω・。)ノ

〇〇
元保育士ですが、「蒼」の字が入る名前・「そうま」という名前は多かったです💦
「そうた・そうすけ・そういちろう」など「そう〜」がつく子が多く、「そうちゃん」「そうくん」など愛称も被りがちでした🤣
さすけくんは出会ったことないです😊 キャラクターっぽいイメージもありますが、私は好きです✨
-
さきす
ありがとうございます!
そうくんってやはり多いのですね〜保育士の意見だいぶ貴重でたすかりました( ¯︶¯ )
SASUKEって番組ありましたよね。。忍者とかキャラクターのイメージですよね|д゚)- 11月17日

ェムェム
個人的に冴の字が好きなので、冴介くんに一票です!
友だちの子どもで、冴月でさつきくんがいます!
うちの長女も冴が付きます!
そうまくんは、相馬という苗字の知り合いが多いせいか、名より氏のイメージです( ˙-˙ )
同級生に相馬◯◯くんと、△△蒼真くんがいたら、少し紛らわしいかな?と思いました。
-
さきす
冴って漢字使ってるんですね!意味がとってもいいですよね٩(ˊᗜˋ*)وそれでうちも冴とパパの介からとって、冴介って案がでました。
冴月くんも、いい名前、、♡
相馬って苗字があるんですか!かなりいい情報☀️
サスケって反対意見多いかなぁとなんとなく思ってましたけど今のところサスケ票が多くてびっくりしてます(⊙︿⊙✿)嬉- 11月17日
-
ェムェム
冴、いい感じですよね♡
昔私の母が、私に冴の字を使いたかったみたいですが、牙がついていることから周りに反対されてやめたそうです。気になる人は気になるんですかね🤔
30年経って冴の字が日の目を見たと、母も喜んでくれました!
相馬、私の周りでは結構多いですよー!北海道に多いんですかね??名付けランキング上位に蒼真くんが入ってるのを見て、主人と苗字じゃん!と言っていたことがあります😅
いずれにしろ、さきすさんとご主人が納得して、素敵な名前を選んであげて下さいね♡- 11月19日
さきす
そうなんですか!色の意味としか捉えてなかったので、ありがとうございます!
参考にさせてもらいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
退会ユーザー
折角お子さん思って考えたのにごめんなさい😣
一応意味をのせておきますね😣💦
①「あお・そう(草のような青色。
青黒い色。血の気のない顔
の色。)」(例:蒼海、蒼天)
②「草木が青く茂るさま(様)」
③「顔が青白くなって生き生きとした
感じ(活気)がないさま(様)」
(例:顔面蒼白)
④「年老いたさま(様)」、
「白髪の混ざっているさま(様)」
⑤「慌(あわ)ただしいさま(様)」、
「慌(あわ)てるさま(様)」(例:蒼卒)