
コメント

mama👧💜
ご飯やおかずのかたさなど変えてみましたか?

ちとりん
りんごジュースは医師もおすすめしてるのでいかがですか?
飲めるようになってきたら母乳を減らしていって麦茶とりんごジュースを増やしていけば、自然に白米だけでも食べてくれるようになりますよ🤗
うちの息子は1歳2ヶ月で断乳しましあが、未だに白米と納豆、ラーメンくらいしか食べません笑
-
まる子
やはり母乳があるから食べなくてもいいやとなるのでしょうか?(;´・ω・)
- 11月17日
-
ちとりん
母乳が好きだと他のものを拒んだりするのは珍しくないですよ😊
でもいきなり断乳するのは可哀想だし、お世話も大変だから量を調整していくのが楽かなって思います🔆- 11月17日
-
まる子
いきなりは確かに可哀想ですよね!量を減らすようにしてみます!
- 11月17日

es♥mama
そのくらいの時期、うちの子は手づかみじゃなきゃ食べませんでした😅
小さいふりかけおにぎりとかハンバーグとか作って出した所、全部食べてくれました☺️💕
11ヶ月ということなので、大人のご飯を少しやわらかめに炊いたくらいでもいいかもですね🤔
-
まる子
手づかみだとぐちゃぐちゃにして終わりなんです(;´・ω・)
小さいおにぎりやってみます!- 11月17日
まる子
変えてもだめです(u_u)