
かじ取り付き三輪車は1歳6ヶ月までが適しています。2歳になったらストライダーが良いでしょう。クリスマスプレゼントは何を考えていますか?
かじ取り付き三輪車って何歳くらいまで乗りますか?来月のクリスマスプレゼントに候補として考えています。でももう来月には1歳6ヶ月だし、それなら2歳になったらストライダー買った方がいいのかなーと悩み中です😅
みなさんはクリスマスプレゼントどんなものあげる予定ですか?
- haru-yui(7歳)
コメント

退会ユーザー
ストライダーってそんなに早くから乗れるんですか?😳無知ですみません。
うちの子は2歳ですが、かじ取り付き三輪車を買いましたよ☺️❤️喜んで乗ってくれてますよ🤗❤️たしかに3歳とかになったら、三輪車よりもストライダーってイメージです🤔

ながれ
うちも悩んで2歳過ぎでストライダー(ぽい形のもの)にしました。
三輪車はもう乗らないだろうと思って。舵取り付きのが大きくて邪魔そうだったという理由もありますが。
-
haru-yui
そうなんですね!ストライダーすぐ乗れましたか?何か最近公園に行くと他の子が乗ってる自転車やスタライダーに乗りたがるので、2歳まで待ってスタライダーにするか三輪車にするか迷ってます😅
- 11月17日
-
ながれ
公園で子供が三輪車よりもストライダーに興味持ってたので(本人曰く、「自転車がいいー」といってた)こっちにしました。
舵取り式のは本人が嫌がったというのもあります。自分で乗りたかったようなので。- 11月17日
haru-yui
ストライダーは2歳から乗れるみたいです。私も調べて最近知りました😳でもヘルメット嫌がって被ってくれなさそうだなーとか思ったり…2歳過ぎても乗ってくれるなら買おうかなー✨ちなみにどこの3輪車ですか?今のところイーモかスマートトライクあたりにしようかなーと考えているのですが…😅