
コメント

ママリ
憤怒けいれん、ってやつですかね?
調べてみてください。

そうこみママ
2ヶ月頃の赤ちゃんって泣くことに集中して息をするのを忘れちゃう事があるので、チアノーゼが出たのはたぶんそれが原因だと思います☺️
所謂「泣ききり」です。
下痢をしていると言うことですが、まだ排便の形態も緩い物なので心配ないかなと思います✨
-
ぽんちゃん
なるほど…。(;_;)
ありがとうございます。- 11月17日
ママリ
憤怒けいれん、ってやつですかね?
調べてみてください。
そうこみママ
2ヶ月頃の赤ちゃんって泣くことに集中して息をするのを忘れちゃう事があるので、チアノーゼが出たのはたぶんそれが原因だと思います☺️
所謂「泣ききり」です。
下痢をしていると言うことですが、まだ排便の形態も緩い物なので心配ないかなと思います✨
ぽんちゃん
なるほど…。(;_;)
ありがとうございます。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんちゃん
すみません。なんて読みますか?(;_;)
🐧
横からごめんなさい
ふんどけいれん ですよ🌼
ママリ
ふんどけいれん、です。
ぽんちゃん
ありがとうございます(;_;)
ぽんちゃん
ありがとうございます(;_;)
いちごみるく
更に横からスミマセン💦
ふんぬけいれんですよ!
ぽんちゃん
なるほど。ありがとうございます(;_;)
いちごみるく
保育士してるんですが憤怒痙攣ある子がいて…。
もし憤怒痙攣なら戻ってくれば大丈夫だと思いますが、下痢も続いてるみたいだし別の理由の可能性もゼロじゃないので様子診てまた何かあれば病院で診てもらうと安心ですね☺️︎!
🐧
わー😭勘違いしてました(>_<)
主さんごめんなさい😢
ありがとうございます😭