![モチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものパジャマについて、寒さで布団が脱げてしまい、咳や鼻水が出ているため、袖まで暖かい素材のパジャマを着せた方がいいでしょうか?
子どものパジャマについてです。
最近朝と夜が寒く、子どもは寝てる間に布団が脱げちゃい、寒いんじゃないかな?
と思っています。
咳や鼻水も出てるし!
現在は、
西松屋のパジャマ(ズボンは腹巻き付き)
スリーパー(袖なし
シーツはモコモコ
布団は、ふわふわで暖か素材のベビー布団を2枚
大人用布団を1枚
で寝てます。
袖寒いですよね?
母に相談したら、「子どもは体温が高いから、たくさん着せたら逆に汗かいて風邪引く」って言われて、うまく着せれてないです😭⚡️
袖まで暖かい素材を着せた方がいいですか?
- モチ(7歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の娘も布団蹴ります😅
下着+パジャマ
寒い日は+スリーパー(袖無し)
着せて布団は私と同じ布団で
シーツも掛け布団もモコモコです!
夜中何回も蹴ってるので
何回も掛け直します( 笑 )
足など触った見て温かく
暑そうであれば子供のひざ掛け
だけをかけてあげたりします!
![soma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soma
うちの子は布団嫌がります💦
去年はスリーパー着てくれたのですが今年は袖がないのが嫌みたいで着てくれなかったので、裏起毛のパジャマです!
手足は冷たいですが風邪はまだ引いてません!
シーツはモコモコです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は
腹巻付きパジャマ
袖なしスリーパー
モコモコシーツ
に、かけるものはまだ毛布1枚だけです😊暖房とかもつけていません!乾燥するので濡れタオル干して寝てます✨
途中で何回も毛布なくなってるので気付いた時は直してます😅
掛けすぎじゃないかな?と思いました!お母さんの言う通り逆に暑くなって布団を脱いで汗ひくと風邪ひいちゃうと思います😣
コメント