※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとママ
子育て・グッズ

子供の育児でストレスを感じています。母乳とミルクのバランスや体重増加について旦那との意見が合わず、悩んでいます。

下の子が結構パンパンで
里帰りから自宅に帰ると
旦那が太らせすぎとか
ミルクあげすぎとかダイエット
せなあかんでとか
子供のことを言ってます。

混合で育ててます。
実家にいるときは
三時間授乳で毎回50足してました。
母乳は一人目からさほど
出てないはずです。
つい3日前の自宅帰宅後〜は
一日4回くらい足す程度に
していますが
旦那がうるさくてストレスです。

わたし的には母乳に自信はないし
子供が母乳飲んでるか
飲んでないかなんて見てたら
わかるしって思います。

ミルクあげてる人で
体重増えすぎた人とかいますか?
わたしは増えすぎてても
気にしないつもりです。
一人目のときは気にしすぎて
ミルク減らして常に泣かれてたので…

コメント

こけこ

赤ちゃんなんて、ちゃんと飲ませて体重増やさなきゃいけないのに何言ってるんですかね😣💦
私は1ヶ月検診の時に母乳量測定をして、50CCほどだったので、月齢分に足りていない+50くらいをミルクを足そうと助産師さんに言われて混合でやってきたら、その後3週間で+1キロ太り、新生児訪問の保健師さんに「母乳で足りてるよ💦ミルクを足したら飲ませすぎで、常に苦しい状態になっちゃってるから完母にしましょう」と言われました😅母乳量、増えたりするみたいですし、お子さんの体重が一日にどのくらい増えているかを計算してミルクの足し方を考えてみたらどうでしょうか?

  • ひとママ

    ひとママ

    そうですよね〜〜
    母乳だけで大丈夫なんて言われても
    やっぱり口パクパクさせてたり
    あまりにも泣くなら
    あげてもいいんじゃないか
    っておもうんですよね(´・ω・`;)
    一人目がめっちゃ飲む子だったので。
    1ヶ月検診のときに
    考え直します!ありがとうございます😊

    • 11月17日
りんご

身長体重はどうでしょう⁉️発達曲線から出たり、小さめで生まれたのにあまりのも大きくなっているのならミルクを抜きます。胃に負担が来たり可哀想なので。普通の発達ならそのままでもいいと思いますが、さしちちなのかもしれないので一度授乳量を測った方がいいかもしれません。そうしたら、旦那様も落ち着くのでは?

  • ひとママ

    ひとママ

    まだ測れてないです
    1ヶ月検診のときに、、と思ってて(´・ω・`)
    3700で産まれましたので
    やっぱ身体大きいから
    たくさん飲ませてあげたい
    って気持ちもあります。
    大きい子はどんどん欲しがるかもって産院で言われたので💦

    1ヶ月検診のときに
    授乳量測らせてもらいます!
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
  • りんご

    りんご

    男の人って数字とかグラフで見た方が落ち着くと想うので1ヶ月検診で見たら落ち着くかもしれませんね。

    • 11月17日
煌音

赤ちゃんにダイエットって何バカな事言っているんですか? 体重は、増えなきゃ入院になるんですよ? 家は一人目が4226ありました、1ヶ月健診迄に約5キロ位無いとだめかもと言われました、3ヶ月ごろには、他の子より大きかったですが、体重は、標準でしたよ‼️ 旦那さんは一体何を考えてるんですかね? 私の友人でやはり旦那さんがあげすぎだの、母乳だけにしろだの言って友人が母乳だけにしてたら 1ヶ月健診は、クリアできましたが次の健診で引っ掛かり、入院それでも旦那さんが母乳だけでミルクやるなデブになると言って友人は、先生にかくしてミルクトイレに流していたら、息子君臓器に異常が出て結局家の上の息子と同い年なのに、ガリガリで今6,5キロしか無いんですよ‼️ 病院で旦那さんに虐待だから警察に通報させてもらいましたからと病院で言われたそうです❗

deleted user

ミルクよりの混合で、2ヶ月ちょうどで7kgジャストです。成長曲線から上にはみでてます(笑)
1ヶ月検診のときまでに1日74g増加してました。ちなみによく飲む子で、退院後〜80足してましたよ😄

飲みすぎで悩んでましたが、2週間早く産まれたのに3200あったので、もともとが大きめだったのかも?お乳やミルク足りないとギャン泣きなので、この子には必要なんだとおもって、飲むだけ飲ませてました🙂

先日小児科で、体重増えすぎじゃないか心配で‥と相談しても問題なかったし、ダイエットさせなあかんって夫に言われたと一ヶ月検診のときに先生に相談してみては??きっとそんなことしなくていいって回答もらえますよ😂
それ、旦那さんに伝えちゃいましょ〜😙