
コメント

moon
主様は会社で健康保険に入っておられるのですか?
それならば主様の扶養にお子様はしたほうが良いかと!
ちなみに国民健康保険料は無収入の場合、一律で50000円ちょいくらい年間でかかります💦

すずみかいつ
会社の人に聞いたら、ダメって言われたんですが…健康保険協会に聞いてみた方がいいですかねー?

ぴーちゃん
同じく私が社保で旦那が国保です!
昨年の収入ゼロで提出してますが、年間5万も払わないですよー🙂
息子を国保に入れる前で月1900円
国保が旦那と息子2人分になってからは2800円です^ ^
自営のため今年から確定申告もするので、来年は上がりそうですが…
すずみかいつ
私は会社で社会保険なんなので、子供を扶養に…っと思ったのですが、旦那の収入が私よりあるので扶養に入れないみたな事言われました😣
無収入で一律年間、5万もするんですね😨
moon
健康保険法ではそう定められていますが、主様の加入している健康保険協会へ問い合わせて見てください!
旦那さまが収入が多くても、主さまも同等くらいの生活費を出していたりすると
扶養に入れてもらえる場合もあります!
moon
一応最低が約5万円の減免申請によって7割くらい減ることがほとんどです!
他者様の言ってる通り、実際はここまで取られることはないとは思うけど
定められているのは一応どの市町村でもこのくらいかと…
扶養に入れられるか入れられないかを決めるのは、保険者なので聞いてみる価値はあると思いますよ!