
コメント

?0代です夜露死苦
わかりますーーー💦
いわゆるユルフワみたいなパーマで、無造作に結わいてもかわいくて、おろしてもナチュラルで……て思ってたのに(T_T)
私は今、微妙なお年頃なので洋服も含めて似合うものを模索中です。
昨年着てたもの似合わなかったり、髪型もいつまでロングいけるんだろ?など悩みますー😏

KKK
分かります(>_<)
私もボリューム欲しいところに出ず、いらんところ広がるし、すごく嫌です。。
この前ばっさりショートにしたら、おばさんみたいになりました(^_^;)
知り合いの美容師さんが、「ヘアカタログの《ゆるふわ》はほとんど巻いてるから、セットありきやで」と言ってました、、笑
結んでからの無造作は、以外とシッカリ巻いてからやると、いい感じになりやすいですよ〜!!
あとは、乾かし方で全然変わりますが、子供ちゃんがいると時間もなかなかかけられないですよね〜(>_<)
-
きてぃ
いっそのことボブにしてしまおうかと考えましたが、この最悪の髪質からして雑誌に載っているようないい感じのボブにはならなくて、おばさんみたくなるので切る勇気はないです(><)やっぱ、巻いたりしてますよね~でも時間がなかなか無くて難しいですよね(><)
- 1月16日

daymama
はじめまして!
私は髪が硬い!太い!多い!
の三拍子です>_<
髪がだいぶ伸びて、流行りの
くるりんぱをしようとしても
髪が直毛で硬いので自力で
元にくるんと戻ろうとしたり
くるりんぱ出来ても髪が
シャキーンて感じで何かが違う...笑
雑誌のように、ゆるふわ〜な
感じにならず最近は面倒ですが
コテでざっくり巻いて雰囲気
ふんわりさせてます😂

yooootsu
表面をほんと適当に巻いた後、
髪全体に軽くワックスつけると適度にくしゃくしゃしますよ٩( 'ω' )
-
きてぃ
やってみます!ありがとうございます!
- 1月16日
きてぃ
無造作に結んで今はやりの、髪を引き抜くって文字通りやっても、ただの凸凹山みたいな頭にしかならなくて、、、もう出かける時髪の毛決まらなくて憂鬱ですー(><)