保育士へのお願いの伝え方について相談したいです。先生が子どもの腕を強く引っ張っているので心配です。担任の先生に相談しましたが、上司に話が行き、本人にも伝わったようです。話す相手を間違えたでしょうか。
保育士さんへのお願いの伝え方について
教えて下さい。
民間の保育園2歳の子が通っています。
新人の男の先生なのですか
以前から伝えたことがきっちりと
なっていない事もおおく
子どもの片腕を少し上に引き上げて
痛いといって泣いている場面を見たり
息子もドアの前にいたら危ないから
ということで、腕を引っ張って
移動させようとしたりすることがありました。
結構強めに引っ張っていたので
肘がぬけたりしないか
怖くなり
こう言う場面を何度か見たので
腕が抜けたり
もしもの事があると怖いので
出来るだけ腕を引っ張らないように
とお願いしたいです
ということを
まよったあげく
当人に言うのではなく
同じクラスの担任の先生に相談しました。
すると施設長に話が行き
本人にも話がいったようです。
みなさんならそう言う時は
どうしますか?
話す人を間違えたでしょうか。
その先生は直接じゃなく
上に先に言われて気が悪かったですよね。。、
- みゆき
ゆーかり
むしろ、上の先生から指導が入ってよかったと思いますよ☺
みゆきさんの名前が伏せられていたかどうかが気になりますので、そこは施設長や言った先生に確かめておくといいかもしれません💦
どちらにせよ、担任の先生にはいつも感謝していることを頻繁に伝えてあげてください‼
具体的なエピソードなんかがあるとすごく嬉しくなります。
日々のモチベーションになりますし、みゆきさんのお子さんをよく見ようという気になると思うので✨
mee🍓
保育園で働いている保育士です。
新人の先生であれば同じクラスで一緒に組んでいる先輩保育士に伝えるで間違っていなかったと思います。
伝えて頂いたことで、施設長にも報告が上がり、全体にも共有できるシステムは保育園として良いことです。
恐らく、本人に言ったところで本人で対応も難しかったのではと思います。
®️まま
今は産休に入っていますが、保育士です🙋♀️
みゆきさんの対応は間違ってないと思います!むしろ、大事なお子さんのことですもん✨
本人に言うより、リーダーの先生に伝えて、そこから指導が入り、全体周知、全体でも気をつけましょうと言う意識に繋がると思います🙆♀️
私の園では、それプラスリーダーの先生や本人から「園全体でももう一度気をつけるよう話し合いをして、気をつけていきます💦」とお母さんにお話しすると思います☺️
↑上の方がおっしゃっているように、「いつもありがとうございます、これからもよろしくお願いします🤲」という感じで言っていただけると保育士側としてもとても嬉しいですしいい関係ができるんじゃないかなと思います😋
コメント