
旦那との関係に悩みがあります。育児や些細なことで苦痛を感じ、一人でやる方が楽だと感じています。妊娠中のクーポンのことも後悔しています。相談したいです。
旦那のことが嫌になってしまった。
ギャンブル、浮気、お金関係とかではないけれど、今までの小さなことの積み重ねで色々苦痛になってしまった。
育児にも手を出さないでほしい。
私一人でやった方が気持ち的に楽。
さっき思い出したら嫌な気持ちが頭の中グルグルしていて…
どなたか聞いてもらえませんか?
小さいことですが、妊娠中、妊婦検診のクーポン(助成券)の住所記入欄を旦那に書いてもらったんですけど、これも旦那に書いてもらったりしないで私が自分で書けばよかった。
と後悔しています。
- mitam(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
私も旦那好きじゃないですよ笑
子供がいなかったらとっくにバイバイしてます!
いっちゃえば他人だし、合わなくてあたりまえ!小さい事の積み重ねで苦痛になるのあたりまえ!でも世の中もっとクズ旦那いっぱいいるしまだマシだなって思うこともいっぱい。
そんなもんですよ。
mitam
ふーこさんも好きじゃないんですね!
嫌いではないですか?
旦那様に笑いかけたりできますか?
世の中もっとクズ旦那いっぱいいるのは確かにそうかもしれません。
でも、妊婦検診の助成券を書いてもらったことすら後悔するくらい嫌になってしまいました。
本当に自分で書けばよかったって思います。
はじめてのママリ
たまに嫌いになります笑
最悪離婚したら親権勝ち取れるように今から準備しとくつもりです。笑
まあそうならないのが一番ですけどね。今時結婚生活5年ももてばいい方ですから!離婚なんて普通にありますよ。笑
どんな事が積み重なっていやになっちゃったんですか?
mitam
返信が遅くなってしまいすみません😭
親権私も勝ち取れるようにしておきたいです。
よかったらどんな準備が必要か教えてもらえませんか?
嫌になった理由は、
頻繁に不機嫌になる
それによって空気が重たくなる
モラハラっぽい
口論になると暴言が出てくる
子供の愚図りにイライラして不機嫌になる
など…ですね。
うまくいくように努力していましたが、旦那の暴言や態度に気持ちの糸が切れてしまいました。
はじめてのママリ
私もよくわからないです笑
子供が大きくなれば子供の判断にするかもですけど、とりあえず経済力は欲しいかなって!
資格とったり、手に職てきな!
うちは旦那そんなに稼ぎ無いので、旦那よりは稼げるように仕事探します。
そういうの辛いですね😂
うちはそういうのは無いですが、
気はきかないし、ガキすぎてステキって思う要素無さすぎて。
あーあ、ステキな彼氏ほしいわ〜ってなります笑
mitam
手に職あると強いですよね!
私は離婚の決断がなかなかできませんが、経済面の心配がなければ離婚できるかもしれませんね。
今は、子供に影響いかないように小さいうちに早く離婚したい気持ちと、経済面を考えて大きくなってから離婚した方がいい気持ちとあって迷います😫
あと、旦那が優しい時もあって、穏やかに話ができるとまだやっていけるかもって気持ちが引き戻されちゃうんですよね。
不機嫌、モラハラ、暴言がないの羨ましいです!
うちは料理とか洗い物してくれるので助かりますが、いいときと悪いときの差が激しくて😭