![ミユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠14週でつわりが続き、外出が難しく辛いです。共感してくれる方いますか?
妊娠14週になります!今月から会社をお休みしてるんですがつわりがまだ続いていて来月も休もうと思っています。もともとアウトドア派だったのでつわりで動けずずっと家にばかりいて気が滅入ってしまってます。
体調がいい時は少しだけ外出しますがすぐ体調が悪くなります。私が自分に甘いのでしょうか?
まだまだ吐き気、匂い、よだれつわりもありどこも行けません。毎日毎日同じことの繰り返し。お風呂すらまともに入れない。そんな方いらっしゃいますか?
共感出来る方コメントお願いします。
- ミユ(5歳9ヶ月)
コメント
![みず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みず
私もつわり時はそうでしたよ💦外出なんて具合悪すぎてできなくてピーク時の1ヶ月間してなかったです。結局仕事辞めてからは家に1人でいる時間が圧倒的に長くなるので、つわりもなくなりただただ暇になり最初は仕事してた身もあって気が滅入ってましたが慣れましたね…(笑)慣れだと思います😅💦
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
妊婦あるあるですよねぇ😭
私も今ほぼ寝たきりです😞
今回は上の子がいるので、どんなに気持ち悪くても習い事の間とかは頑張らなきゃいけなくて死にそうです😭
息子の時は14週で落ち着きましたが、6週からトイレと寝室の往復、丸3日間、ほぼトイレで暮らすような感じでした。2ヶ月以上検診以外で外出出来ず
お風呂は2〜3日に一回、頑張って入るみたいな感じでした😭
自分に甘いなんて事はないです。
赤ちゃんと、自分の身体が頑張ってます。
この、とにかく時間をやり過ごす・・・という大変な時間、頑張りましょう😓
ちなみに。
息子の時はつわりが辛過ぎて、出産が楽でした(笑)
あんなに辛い思いしたのに比べたら、痛いのなんて一時期だけだからどーんと来い!って感じでしたよ😁
-
ミユ
私の場合上手に吐くことができなくて
おえおえしてるだけだったので
部屋とリビングの行き来だけです💦
お子さんが一人いると
自分だけではないから大変ですよね😭無理されないでくださいね!
出産もすごく不安ですがその言葉を聞いてちょっと楽になりました😌
ありがとうございます!- 11月16日
![たみまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たみまる
つわりは波がありますし、動ける時にやりたいことをやるだけでもリフレッシュになると思いますよ(*^^*)✨
私はパートだったので妊娠がわかってすぐに退職したのですが、つわりが辛い中働いている友達の話を聞くと、自分じゃとても考えられない…と思っていました💦
自分に甘いなんてことはないですよ😢
つわりは終わりが見えなくて今は辛いと思いますが、あまりふさぎ込まないように過ごしてくださいね🍀
-
ミユ
ありがとうございます😌
私の場合営業職なので仕事をしながらと言うのは難しいかなと思い
休んでます😭💦💦
正直彼の顔見てもつわりになってしまって喋ってストレス発散もできず
つい自分はダメなんだと思ってしまってました。
どんどんどんどんネガティブになってしまって- 11月16日
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
同じく14週です☺
めちゃくちゃ共感できます💦
私は悪阻ひどく、入院してしまいそのままパートも辞めてしまいました😢
毎日ベットとトイレの往復だけで時間が過ぎるのを待ってます。。
家事もすべて旦那任せになってしまい申し訳なく思ってます。
だけどやろうと思っても吐き気、匂い、頭痛、ふらつき、むかつきでどうにもならず、スーパーへ買い物も旦那付き添いじゃないと行けないです😢
お風呂も入れない日、未だにあります😢
一人で外出もできないので、私のほうがよっぽど甘えてますよ🤢笑
-
ミユ
入院されてるんですね💦💦
全くたべれないとかだと入院になってしまうんですかね?💦
赤ちゃんのためにもつわり乗り越えましょう!😭
私も全て彼に任せっきりです
仕事もしてるのに申し訳ないなぁと思いながらストレスまであててしまって
彼にも申し訳ないし自分は甘えすぎだしあぁーて感じです😱- 11月16日
-
りさ
今は退院しています☺
11w頃に少し良くなったので退院しましたが13wからぶり返し廃人、ゾンビのようになってます🧟♀️
水も飲めなくなって、飲んでもすぐ吐いちゃう状態で入院になりました💦
水分、食べ物アウトだと病院に相談したほうがいいかもですね💦
私は待合で座っていることもできなかったので🤢
私も旦那がしてくれますがそのくせ文句言ったりしてるのでほんとに申し訳ないです🤢💦つわりが和らいだら思いっきり尽してあげようと思い今は思う存分甘えることにしましたよ🤮💦- 11月16日
-
ミユ
ちょっと前まで水も飲めないし
食べ物もて感じでしたが今は少し良くなり水も飲めるようになり
食べ物は選り好みしてますがなんとか
体重が妊娠してから-4キロほどになってきました😭
私も今はいっぱい甘えようと思います😅- 11月16日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
すごく分かります!私も営業で、先月から悪阻が辛くお休みさせてもらってるんですが、つわりがあっても仕事に行ってる人もいる中で自分は甘いんじゃないかとか思う時もありました。
ただ、話を聞いていると状態全然違うし、辛いものは辛いから仕方ない!と割り切っています!
お風呂も歯磨きも、人として生活することも難しかったです。。(今はマシになったのですが)
でもきっといつか終わるので、今はただ時が過ぎるのを待つしかないですよね。。ネガティブな気持ちも、体調が落ち着けば嘘みたいに明るくなります!(上の子の時そうでした!)
辛いですが、いつか必ず必ず終わりますので(>_<)
-
ミユ
営業されてるんですね😌
体調がいい時もたまにはあるんですが
仕事をしててお客さんと前で吐いたりなどはできないのでやっぱり来月も休もうかなと思ってます💦
たしかに人としての生活も出来ない気がします😭早く終わって欲しいです😭- 11月16日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
めっちゃ共感できます😂
私も、同僚たちはつわりで辛い中仕事してるのに、なんで私は仕事に行けないんだろうって悩んでました💦
甘えてるなんてことないですよ!
今思えば、1日を生き延びるのに精一杯で仕事どころじゃなかったなと思います😂家にいたって家事もできないし風呂も入れないし😂そんなことしようとするとすぐ吐くし…
でもそれもカラダが楽になってきた今だから思えることで、その時は何もできないって落ち込んでましたよ😅
今はゆっくり身体を休めてみてはいかがですか?✨😊
きっと同じように悩んでる人、沢山いると思います!
-
ミユ
そう言ってもらえるとすごく嬉しいです😌もう少ししたらまた変わるんですかね?今は辛抱の時ですよね😭
赤ちゃんのためにもまずは私がしっかりしないととは思うんですがついネガティブに。- 11月16日
-
ありす
私は14週のときは、まだまだ普通の生活は無理でしたよ💦今でも外出して具合悪くなって寝込んだりしますし泣
ピークは過ぎていても、快方に向かうスピードが遅すぎでした😂
いつまで続くかは人それぞれですが、きっと少しずつ良くなっていくとは思うので✨
比較的できないものですから、心配しなくて大丈夫ですし、十分頑張ってると思いますよ✨😊- 11月16日
-
ミユ
まだまだ絶好調になるには時間がかかるんですね💦
ありがとうございます😊
もう少し頑張ってみようと思います🙋♀️- 11月16日
-
ありす
本当は早く元気になってお出掛けも楽しみたいですよね…✨😢
普通の生活もできるようになりたいですよね!
今はからだを大事にして、ひたすら耐える時期なんでしょうね😢
辛いですが、お互いなんとか乗り越えましょうね✨😊- 11月16日
-
ミユ
はい!お互い頑張りましょう😌
心強いです- 11月16日
![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵
つわり、辛いですよね😭
1日7~8回吐き、唾液づわりもあり、体重も1ヶ月で4~5kg落ち、その後も軽くはなったもののいまだに1日3~4回は吐くので、まだ体重-3kgです💧
お風呂の水の匂いや石鹸の匂いも無理ですよね...。
1人目も同じ感じで、出産まで頑張れない😭とよく旦那さんや先生に言ってました💦
仕事は休まずに行っていました。合間合間で吐いてって感じで、なんとか乗りきってました。
家にずっといると同じく気が滅入るので、仕事に行って気を張っているほうがまだ気が紛れたからです😰
最初大変でも気が紛れることや気分転換になることをやってみるのが良いかも!何もしてないと気持ち悪いことばかりに意識がいきやすいので、余計辛い気がします😫
あたしは、時間休みとってマタニティー鍼灸に行ったりはしました✨
終わるものだけど、本当に辛いですよね😭通常なら安定期におさまってくるので、もう少しですね!
それまでは無理せず仕事は休んで、少しでも楽になるような方法を取るのが良いと思います!
-
ミユ
そんなに辛い中お仕事されてたなんて尊敬です😌✨✨私には出来ません💦私も彼に毎日もう頑張れないと言ってます😭安定期までもう少しなので頑張ります👍ありがとうございます
- 11月16日
-
向日葵
あたしは仕事が気分転換になっていただけです😳お休みの日のほうが動けなくて💦そうじゃなければ、仕事休んでます!ちなみに今は切迫早産で休んでますが、やっぱり仕事してないことがストレスで気が滅入ってます😰
自分にあった気分転換が見つかると良いですね✨
本当に頑張れないって思いますよね😭
妊娠トラウマになるし💦
辛いことはかわりないから、気持ちは頑張らずに弱音を吐いて挫けてました(笑)
でも、つわりとか妊娠中辛かった人は出産が楽な人が多いからと助産師さんに励ましてもらいました✨
実際、1人目はちょっと早く産まれちゃったけど、陣痛や出産は全然楽でした!
お互い解放される日を楽しみに、なんとか乗り越えましょう😂- 11月16日
-
ミユ
私も普段なら仕事が気分転換になるのですが今全くうごけなくて💦
切迫早産に💦安静になさってくださいね!
ほんとにトラウマになりそうです😱
出産も不安でしかないです😅
もう少ししたら気持ちにも余裕が出てきますかね?😫- 11月16日
-
向日葵
切迫で休みになってから、気持ちが頑張れず、体力も落ち、仕事復帰出来る気がしなくなってます😣
体調、気持ちとも回復しないと動けないと思います⤵️
今がピークだろうから、これ以上ひどくなっていかないとは思うので、そしたら少し余裕が出ると思います😊もうすぐ山頂であとは下山みたいな!
1人目の時もつわりと初期から切迫の繰り返しでしたが、4~5ヶ月目くらいで少し落ち着き、旦那さんとのんびり旅行に行くことも出来ました✨
きっとそういう時間を持てる時があると思うので、行きたいとこ考えたりしていても良いかもですね🎵- 11月16日
-
ミユ
私も休んでばかりで気持ちも体力もなくなってしまいました😱
下山ですねたしかに😌
行きたいところ考えようと思います💕- 11月16日
![魔女の毒りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
魔女の毒りんご
私も妊娠初期つらくて寝たきりでした…会社も休職してました…😥
新しい命を育てるという大仕事をしてるんだと思ってとにかく身体を休めること優先でいいと思います!
安定期入ったら嘘みたいに楽になり、職場復帰もできました。今思えば迷惑かけたけど安静第一にしおかげで無事にこの子に会えて、元気に産んであげられたので、休んで良かったなと思ってます!育休から復職してからゆっくり職場へは恩返ししようと思います😊
-
ミユ
たしかに大仕事ですよね😣
新しい命をお腹の中で育てるのは😌
早く安定期に入って欲しいです😣- 11月16日
![MaiMai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaiMai
妊娠初期の頃は具合が悪すぎて仕事から帰ってきた後や休みの日は完全に寝たきり生活になってましたね💦
安定期直前から7ヶ月目にかけては具合が悪く2度も休職してしまいました😓
7ヶ月頃ぐらいからが体調が1番良かったのによだれつわりのせいで精神的に参りながらも何とか仕事に行っていて再来週から産休に入ります💡
よだれつわり辛どいですよね😢
-
ミユ
よだれつわりはどう乗り越えられてたんですか?💦💦私はもうティッシュを咥えてないとダメです😫
- 11月16日
-
MaiMai
よだれつわり今もあります💦
最初の頃は私もティッシュを噛んで寝たりしてて基本的にいつでもどこでもペットボトルとお友達です😓
今は唾液吸引器のお陰で寝る時はよく眠れるようになりました💡- 11月16日
-
ミユ
そんな画期的なものがあるんですが?😳調べてみます!
- 11月16日
-
MaiMai
Amazonとかで売ってますよー💡
是非見てみて下さい!
8,000円ぐらいで売ってますし乾電池式のもありますよー✨- 11月16日
![ミユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミユ
使い方がいまいちわからなかったです😅😫💦
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
私も同じですよ!!今14週で、少しずつ悪阻は落ち着いてきましたが仕事も6週から休んだまま、もう2ヶ月も家でじっとしてます。申し訳ないなと思いながらも、この体調の悪さには勝てません💦
外出してもすぐ具合い悪くなるのもわかります😂
毎日同じ繰り返しだし、ほんと辛いですよね💦いつまでこの状態なんだろうって…
でも、今しかないこの時期!今はゆっくりしてという赤ちゃんからのサインなのかなと思って、良くなるまで諦めてます🤧
赤ちゃん産まれたら、じっとしてられないですしね!
こんな毎日寝てる事こんな時しかないなって思って過ごしてます( ..)"
ほぼ横になってますが、たまに動画とかネットショッピングとか見て気を紛らわしてます。
-
ミユ
やっと私は悪阻が治まって来て
だいぶ動けるようになりました!
日によりますが💦💦
もう少しなので頑張って乗り越えようと思います!- 11月27日
ミユ
コメントありがとうございます😭
まだ自分がか抱えている仕事もあり
気が休まらなくてすごくストレスになってしまって💦