
コメント

ニコニコ(*´∀`)
母乳の場合はあげて大丈夫ですよ😃
うちも吐き戻し酷くて、欲しがる時は気にせずあげてました😃
ニコニコ(*´∀`)
母乳の場合はあげて大丈夫ですよ😃
うちも吐き戻し酷くて、欲しがる時は気にせずあげてました😃
「吐き戻し」に関する質問
生後27日の女の子の新米ママです。 授乳後にほぼ必ずと言っていいほど仰け反るほど泣いてしまいます。 ここ数日授乳後にすぐ泣いてしまいます。いつも苦しそうにしててどうしたらいいかわかりません🥲 完全母乳です。 お…
いつ頃から友達の家に行ったりし始めましたか?? あと数日で3ヶ月ですが、短時間抱っこ紐でスーパー行くくらいのでまだ外出慣れてなくて、友達の家となると長時間になりそうですし、授乳やうんち漏れたりしてお部屋汚し…
完ミの方に質問です。 ミルクの増やすタイミングは何で決めてますか? こないだまで1回100飲ませていて、3時間以上寝てくれる日が安定して増えていたんですが 最近足りていないのかグズグズが増えて2時間半もしたら泣いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
母乳あげたあと嗚咽二回ほどしてたのですが、
調子悪いのでしょうか💦
ニコニコ(*´∀`)
もしかしたら少し体調崩してるのかもしれないですね🤔
でも嗚咽だけで吐いていないのなら、様子見で大丈夫だと思いますよ😊
ままり
母乳あげて横向けに寝かせたのですが
なかなか寝なくて💦
15分くらい横向いたら正面に治しても大丈夫ですかね💦
ニコニコ(*´∀`)
そんだけ時間たったなら、正面向かして大丈夫ですよ(*^^*)
慣れない育児の中で吐き戻しはびっくりするし、心配なりますよね😅
うちもしょっちゅう吐き戻してたので、近くにバスタオルと着替えは常に置いてました💦
ままり
横向きでずーっと寝かせていてもいいんですよね?
すみません、なんでも聞いてしまって💦
今日初めて吐き戻しがあったので、
ほんとびっくりしたし心配です😭😭
吐き戻しも体質なんでしょうかね💦
ニコニコ(*´∀`)
きちんと背中にタオルを置いて、支えていれば大丈夫ですよ(*^^*)
吐き戻しは体質もあると思いますが、成長と共に落ち着いてくるので、心配ないですよ(*^^*)