
子供が人見知り&場所見知りで不機嫌。義実家に泊まりに行く予定で、初対面の人たちに会う心配。ベビーベッド持参で寝てくれるか心配。可哀想でしょうか?
うちの子、人見知り&場所見知りして、友達の家に行くとずーっと不機嫌ぐずぐずで、うちに人が来てると、人の家にいるよりはマシだけど不機嫌です💦
年末に義実家に泊まりに行こうかと旦那と話しているんですが、義実家の人たちと娘はまだ会ったことがなくて💦もちろん義実家も初めて行きます。
この状況だと、娘が可哀想でしょうか??💦もし泊まるなら、いつも寝ているベビーベッドを持っていく予定です。寝てくれないかな……💦
- りん
コメント

せな
義実家は遠いですが?
日帰りが出来るのなら、年始の挨拶に日帰りでいきますかね🤔

miwa
我が子も4ヶ月ごろから同じ様に人見知り&場所見知りを始めました。我が家なのに家族以外の人がいると顔が強張る&泣く💦今現在も継続中です。
いつも通りにはいかないにせよ、眠たきゃ子どもは寝ます!可哀想ですが出来るだけ落ち着いて過ごせるようにママパパが抱いて、たぶんしばらくすると少しは慣れてくれるんじゃないかなぁと願います😆✨
-
りん
同じですーー😂💦💦
義実家には犬もいて、動物と触れ合うのも初めてだし大丈夫かなぁと不安しかないけど、そんなこと言ってたらいつまで経っても義実家に行けないし😱
娘には頑張ってもらおうかなあ……😭ありがとうございます!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月くらいの頃人見知りがすごかったです。
両実家に行くたびに号泣でした😭
娘さんの機嫌がいい時間帯はありませんか?我が家は午前中だと比較的機嫌がよかったので午前中に着くように行き、興味のあるおもちゃや初めて与えるおもちゃを持っていって少しずつ一緒に遊んでもらうようにしたら慣れるのも早くなりました。
人見知り&場所見知りされると、ずっと構っていないといけないので大変ですよね😅
-
りん
家かショッピングモールで、私と旦那と一緒にいる時は寝る直前以外はいつでも機嫌が良いんですが、他の人がいたり人の家だとずーっと不機嫌で😭
やはりいつまでも行かないのは無理だし少しずつ慣れてもらうしかないですよね💦
お気に入りのおもちゃ何個か持っていきます💦ありがとうございま☆- 11月16日
りん
車で3時間くらいで、休憩挟みながら行くつもりなので4時間くらいかなあと💦
うちの子車嫌いなので泊まらないのも可哀想かなと思ってます😭