
コメント

はじめてのママリ
私はエルゴ使ってます(*´˘`*)♡
肩への負担が少ないと
人気らしいですよ\(◡̈)/♥︎
でも首がすわるまでは
インサートを使わないといけません。
ご参考に(*´˘`*)♡

むさたんママ
首が座るまではニンナナンナの横抱き使ってました。
赤ちゃんに負担なく、脱着が簡単でした。
首が座りはじめてからは、エルゴです。長時間となると断然楽です。
家から車までとか短時間の場合はトンガというスリング使ってます。脱着の手間がないので。
抱っこ紐はどれがいいかさんざん悩みましたが、やっぱりエルゴは必須だと思いました!
-
めろん
ありがとうございますっ❤️
横抱きの物もみてみますっ😊
ありがとうございますっ❤️- 1月15日

ゆん★
私もエルゴ使ってます(o^^o)
私は産後に買いました★
インサートつけて買い物や近くの姉の家まで行ったりしてますが、抱っこ紐だとベビーはすぐに寝てくれます(o^^o)
ベビーカーだと泣いてばかり💦
-
めろん
やっぱりみなさんエルゴがいいんですねっ❤️
ありがとうーございますっ★
ネットで見ると2万とかするものと、エルゴでも、1万くらいで買えるのがあるんですけど。
本物か偽物かってところなんですか???笑- 1月15日
-
ゆん★
私の友達はエルゴを中古で買ってましたが、やはり肩がゆるゆるだったりでさすが中古!って言ってました😭笑
私も第一子でベビー用品の事はあまりわからなかったので、ベビザラスで担当の方に質問しまくって買いましたよ😁
ちなみに、1万8千くらいで、中のインサートも4千円くらいだったかな😣
高いけど、使って子供がスヤスヤ寝てくれたら、心地よいのかなと思って買ってよかったと思います♡(o^^o)- 1月15日
-
めろん
そーなんでねっ😊❤️
わかりました!やっぱりケチってはいけないことってありますよね
😘
お答え頂いてありがとーございますっ😊- 1月15日
めろん
ありがとうございますっ❤️
まだ、用意しなくても
いいんですかね?????
はじめてのママリ
インサートですか?
抱っこ紐ですか?
私は臨月に入ってから
どちらも用意しましたよ٩(●˙▿˙●)۶
私は首が座るまでにも
スーパーで買い物など抱っこ紐をしなければならなかったので
インサートも最初から必須でした(*´˘`*)♡
めろん
そーなんですね🤗
ほんと助かりますo(^▽^)o
エルゴって、やつが
やっぱり人気なんですね
(*^^*)見てみます★
貴重なご意見ありがとうございますっ😊