
広島県お住まいの方、備北丘陵公園のウィンターイルミネーションが今月…
広島県お住まいの方、備北丘陵公園のウィンターイルミネーションが今月10日から始まったようですが、早速行かれた方居ますか?
遠方なので、まだ1度も行けてないのですが。今週末家族で行こうかと計画しています。
雪も降ると困るので、今月で考えてます。
屋台も出るらしく楽しみなのですが、2歳の娘も連れて行くので、どんな環境かな?
オムツ変えたり、トイレなど、詳しく知りたいです。
17時半から点灯とのことなのでそのくらいには到着しておこうかと思ってますが。混み具合や、駐車場から、イルミネーションまでの距離、トイレ事情など知りたいです。
今年、お出かけされたかたや、過去に行ったことのある方。宜しくお願い致します。
- ★ひとさん(8歳)
コメント

ちこ
最近ではありませんが、過去よく行ってました。
子供が産まれる前なので、ご参考までに。
オムツ替えの場所などは、ホームページに載ってますよ。
ビジターセンターが、イルミネーションから近いと思います。
第1駐車場に停めるために、いつも16時くらいから行って散策し、疲れたらイルミネーション始まるまで車で待機。
18時までには帰ってました^_^
駐車場混雑すると、遠いところに停めないといけないので、早めに行くことをお勧めします。

りり
11日行ってきました😌
私達は2時半着で公園で遊んだりして
時間つぶししてました☺🎵
やはり、5時半となると駐車場が
遠いところになりますし、
しんどさが倍になると思います💦
去年遠い所へとめて痛い目見たので
今回は早く行ってイルミネーションや
屋台から近い所へ車を止めて
備北の中の公園に歩いていきました😌
トイレは至る所にありますよ☺
オムツ替えのところも多いですよ🎵
私達はアウトレットカートをよく使用するので
それに子供二人乗せて行動しました👍
駐車場は第1駐車場に停めるのがベストです🎵
-
★ひとさん
ご丁寧に、ありがとうございます。
今年のイルミネーション早速行かれたのですね。
教えて頂け嬉しいです。
屋台は、日中からしてましたか?- 11月16日
-
りり
日中はどうだったかな…
16時頃だとしてましたよ💡- 11月16日
-
★ひとさん
ありがとうございます。
参考になりました。- 11月16日
-
りり
グッドアンサーありがとうございます😊
楽しんできてくださいね😊🎵- 11月16日

いっちゃん
毎年行きます!
今年も初日に行きました^^
毎年のことですが、土日に行かれる場合は花火が上がるため人がとても多く、車も近くに停めれずということがあります。遠い駐車場になってしまった場合はバスが送迎してくれるのですが、それも待つようになります。
なので、早めに行って遊んで待つことをオススメします⭐️
私の場合は4時半に着きましたが、第2駐車場でした!
トイレも色々なところにあるので心配ないかと思います^^
そして、とても寒いです。。笑
ジャンバーは絶対必要ですが、手袋等あると尚良いかと思います^^
★ひとさん
経験談を伺えて参考になりました。
ありがとうございます。
ビジターセンターですね
調べてみます!
点灯前から現地入が必須みたいですね。
山道を上がるイメージなので車酔いが懸念されますが。暖かくして楽しみたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。