
コメント

ゆうまんママ
こんにちは。8ヶ月の息子を育てています。
私の場合で、正しいかは分かりませんが、うちは10時頃、14時頃の2回食にしているので、夕方5時とかに、おやつということで、煎餅やバナナ、みかんなどを少しやっています。
でも、なかなか時間通りにいかないし、離乳食の食べが悪かったり、思うように進みません…

りょうか
虫歯になりにくくするには、時間を決めてあげたらいいみたいです。
-
ひまmama
回答ありがとうございます!
そうなんですか(>_<)!!
時間を決めることが、虫歯予防に繋がるんですか?
唾液の分泌とか、そーゆうのが関係してくるんでしょうか・・??
初めて知りました〜(o^^o)- 1月15日

あめりかんどっく
うちでは2回食のときは
12時から13時頃と17時から18時頃に
あげてました!
おやつは15時にあげてますよᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
じゃないとおなかもたないみたいなので←
-
ひまmama
回答ありがとうございます!
すでに大人と同じ感じの食事時間ですね(o^^o)☆★
ここ最近、お腹もたなくなってきちゃったみたいなんです〜(>_<)
うちも、おやつはあげた方が良さそうですね(^^)- 1月15日
ひまmama
回答ありがとうございます☆★
夕方におやつをあげるっていう方法もありますね!
夕方はグズリ出すことも多いので、おやつっぽいものなら喜んで食べるかもしれないですね。
参考にさせていただきます(o^^o)✨