
毎日めんどくさいと言われてます。帰ってくると、めんどくさい、うざい…
毎日めんどくさいと言われてます。
帰ってくると、めんどくさい、うざいと言われています。
離婚騒動があり、私がすべて悪いことになりました。そのため、家事をしっかりとやる。家を守るなどをやってと言われました。あと、思いやりがないなどと。
妊娠しても妊娠前と変わらない生活が出来ていますか?
食事をきちんと用意したり、家事をきちんとしたり。
つわりもなく、比較的動けます。
でも、ご飯を作れば犬のエサだ。みすぼらしい。と言うし、部屋が汚い。ひっくり返ってる。生活を良くしようとしてない。自分に甘いよね。母親失格だよ。子育てに向いてないよね。と言われてます。
さすがにそこまで言われたら、くやしくて涙が出てきます。
泣けば、また始まった。泣けば済むからいいよね。本当にめんどくさい。です。
どこまでやればいいんでしょうか。
お世辞にも食事はきちんとできてないと思います。
ただ、二人目妊娠中で上の子も見ながらで完璧にはできません。それを思いやりがないと言います。
約束ごとや、あれやれこれやれが多くて疲れてきました。私は怠けているんでしょうか。
しっかりとやっていた方、どのように工夫されていましたか?
バカなので上手くいかないです。
- ゆん(6歳, 8歳)

ayaaap
上の子がいたら部屋が散らかるのは
当たり前ですし
料理も得意じゃないとしても
旦那様の言い方はひどいと
思います。
子育ても二人で協力してこそ
家族だと思います。
でも自分の事をバカとか
言わないで下さい!
上の子とお腹の中で
赤ちゃん育ててるじゃないですか!
私はそれだけで偉い、お母さんしてると
思います。
旦那様に負けないで
もっと言い返して下さい!
なんか旦那様の言い方だと
改善しようとしてる感じがしません
もっと前向きな話合いを
してほしいですね

riny
はじめまして。
離婚騒動で本当にゆんさんが悪いのか何があったのかはわかりませんが、
ご主人も言っていいここと悪いことはあると思います。
怒りを抑えられないのだとしても
思いやりを持って欲しいと言っているわりに、犬の餌、母親失格などの発言は人としてどうなのかと思います...
モラハラ?な感じします😱

mama
まず旦那さんは妊娠中であるゆんさんに求めすぎだと思います。
つわりなどはなくても妊娠すれば女性はホルモンの変化で体調や気分も変わってきますし、涙もろくもなります。
旦那さんは逆にどこまでやってくれていますか?
決して怠けているとは思いません!
上の子を見ながら頑張っていると思います!
きっとどう工夫しても旦那さんの考え方が変わらないとダメですね😞

ポインター
作った料理に犬の餌って言われた時点で、私なら離婚準備入りますねー(・∀・)

さ
なら、自分に厳しい貴方がご飯作って片付けもしてくれますか?父親だから出来ますよね?
くらい言ってやりたいですね。
犬の餌なんて言われた次の日には本当のドッグフード皿に乗せて出してやります。はい、今日も犬の餌でーす!と。
思いやりがない って、どの口がぬかしてんだって話です😂

☆
完璧なモラハラですね!奥さんにそんな酷いことを平気で言える時点で改善策が無さそうなので
お子様もいますので私なら耐えながら徐々に離婚準備をして、離婚します。
コメント