
娘が指しゃぶりをして赤みが出て心配です。癖になったり出っ歯になる可能性があるので、やめさせるべきかどうか悩んでいます。
生後33日の娘が、ここ最近拳と指しゃぶりをよくするようになりました😥💦
泣いているときだけ強く吸います。
このまま放っておいて癖になったり、出っ歯になったりするのでしょうか?
やめさせたほうがいいですかね?
人差し指あたりが吸いすぎて少し赤みがあるので心配です😧
- ユキ♡(6歳)

☺︎
やめなくて大丈夫です🙆♀️
自分の手を認識している大事な時期で、おもちゃ代わりに遊んでいるみたいです!
やめさせる、歯の心配はまだまだ先でいいそうですよ✨
あと、おしゃぶりする子は落ち着きのある子だと言われた事がありました😳

ぴかんち
うちの子もよくしますよ☺️
自分の手の存在、感触が楽しんだとおもってます🎶なのでやめさせてないです!
自然と成長につれてやらなくなるだろうし
そこまで心配してません!
コメント